こんにちは
今日は8月にコンクールに挑戦していた2人をご紹介したいと思います!
まず1人目は
中学1年生の徳本瑛逸郎くん。
8/5〜8/9に埼玉県で開催されていた
国際バレエコンクール ジャパングランプリ
に挑戦していました。
このコンクールでは
海外の先生のワークショップをいくつも受けることができるのと
ボーイズ達が全国からたくさん出場していることもあり、
今回挑戦を決めました!
厳しい戦いになるかな。。
と思っていましたが、
瑛逸郎くん無事に予選通過‼️
決選の舞台でも割と落ち着いて踊っていたとの話を聞けたので、
良かったです👍🏻👍🏻
同じように頑張っている男の子たちが周りにたくさんいたことも、
ワークショップでの外国の先生からの指導をいろいろと受けたことも、
本当にたくさんの刺激があったコンクールになったのではないかなと思います!
自分の課題を改めてしっかり見つめ直して、
また次に向けて頑張ってほしいと思います
そして2人目は
中学2年生の北出つぐみちゃん。
8/11〜8/15に
日本バレエ協会が東京都で主催している
全日本バレエコンクール
に挑戦してきました。
こちらのコンクールでも期間中
バレエ協会の先生方のワークショップを
クラシック•コンテ共にいくつも受ける事ができ、
とても勉強になる日々だったと思います😌
コンクール自体も
予選 レッスン審査 & Va審査(1曲目)
準決選 Va審査(2曲目)
決選 Va審査(1曲目or2曲目)
と、決選まで長い道のりがありましたが
つぐみちゃん見事決選まで進出‼️
頑張りましたっっ
今回2人とも
全国から集まるレベル高めのコンクールへの挑戦でしたが、
しっかり今出せる力を出し切れたのではないかと思います!
と同時に、
同じような年齢で励んでいる凄い子たちが
こんなにもいるのだと目の当たりにし、
とても刺激を受けた日々だったと思います。
またそれぞれの課題を見つめ直して
次に向けて頑張っていきましょう
次は9/15、16に行われるコンクール
Prix de KANAZAWAです!
横倉からは小学5年生〜シニアまで
17名が出場します!!
残り1ヶ月となったので
ますます気合い入れて練習に励んで欲しいと思います🔥
頑張りましょう!!