不定期更新ブログ -31ページ目

不定期更新ブログ

日常のこと、趣味の音楽のこと...を不定期で更新していくブログです。

10年位前に組み立てたデスクトップPCが故障して久しい(笑)ため、デスクトップPCを買い替えることにしました。
丁度、新製品への切り替え時期で、数量限定で販売をしていたPro5900を買いました。
BTOのスペックは以下の通りです。
  • Windows10 Home 64bit
  • Intel Core i7-8700 (3.2GHz)
  • 650W電源
  • NVIDIA GeForce GTX1070 Ti 8GB
  • 16.0GByte PC4-2666 DDR4 SDRAM
  • 512GB M.2 SSD PCI-Express x4対応
  • Blu-ray Discドライブ
  • マルチカードリーダー
  • リカバリーメディアセット
  • Microsoft Office Home and Business 2019
用途は主にビデオ編集とエンコード、デジ一眼のRAW現像なので、メモリは16GBで大丈夫かな?というところですが、足りなかったら考えることにしました。32GBにすると+48,000上乗せになりますが、それはちょっとキツいです。。
 
データ用のストレージは、これまで使っていた1.5TB HDDを装着しました。ただ、ベンチマークを取ってみたところ、HDDの型が古いというのもありますが、シーケンシャルリードで100MB/secと低迷していたため、これまたちょっと古い型ですが、旧MacBookProで使っていた840EVO 1TBに乗せ換えてみました。そうしたところ、530MB/sec程度まで上昇しました。システムドライブが3500MB/sと爆速なため、だいぶ差はありますが、一旦、この構成で行くことにしました。
 
その他、外付けスピーカーと802.11ac無線LAN子機(USB)を取り付けました。
快適に使っています。
 
ちなみに古い自作PCはハードオフに持ち込んで引き取ってもらい。代わりに車載で使うiPodを買ってきました。

これまで、ホームページの方で日記を書いていましたが、ブログに移行することにしました。

今後ともよろしくお願いいたします。