知の統合講座 ☆ | Yoko Kiriki 's blog 

Yoko Kiriki 's blog 

*:・:*:・70億人の幸せ・成功・ALL-WIN 可能な道へ向かって:*:・:*:

自分流生き方追究の限界、Noh Jesu 氏との出会いによって、
"人" "生"のイメージがまったくもって変わってしまった、
Yoko Kiriki のつれづれ blog です♪

観術総合研究所 内海昭徳 氏 presents キラキラ

大阪初!!
ー観術「知の統合」集中講座ー

参加してきました~ ニコニコ


古今東西の代表的な「知」の世界を、
「観術」の悟りの観点からやさしく解説してくれる、
ものすごく壮大なドラマ・映画をみているような‥
そんな素敵すぎて面白すぎる講座でした グッド!

こんな内容の講座に、なんと女子ばかり!!
本当に、これからは女性の時代なんですよね~

この、大きな観点で全体を捉えることができるのが、
Final Answer からの観点、「観術」の醍醐味なのですが、
内海さんが、順序立てて、誰でも分かるように優しく解析してくれました キラキラ


なぜ、今までの”知”の世界の背景・歴史をみていく必要があるのか、
なぜ、人間は、悟りの世界に行かなければならないのか?

おおよそ2500年前からの、
東洋・西洋の人間の”知”の追究の歴史をみていくのですが、
これからの時代がどう変化していくのか、
またどう変化していかなければならないのか、
とっても重要なキーワードがたくさんつまっているんですよね。

自分自身が、より良く幸せに生きるためにも、
どんな土台に生きていて、
どんな時代に育てられているのかを知らなければ、
個人の幸せ・成功は成り立たない。


そして、
人間がやってることは、
本当に、2500年前からちっとも変わってないんだ、って思いました。

人間が、四苦八苦から解放されて、幸せで成功する為にどうすればいいのか?
ego・我を越えて平和をつくりたい!!


この限界を越えるために、
唯一「考える」ことができる動物、
思考を持った人類が、一生懸命「知」を追究してきたわけです。

様々な道から答えを探して追究するけど‥‥
egoを越えられない、
答え・Final Answer が出でこない状態 叫び


そんな今までの知の追究の世界、

東洋哲学の追究の世界では、
お釈迦様の般若心経、空、宗教哲学、
老子のTAO、孫子、古事記の世界 etc.

西洋の学術の世界では、
ソクラテス、プラトン、アリストテレス、カントの哲学の世界、
アインシュタインの相対性理論、量子力学、
成功哲学、脳科学 etc.


などなど、
興味もないし、まったくもって自分と関係ない、
こ難しくて分からない世界?!
そう思っていた私でも、知の統合の歴史の流れを観ていくことで、
それぞれの限界ポイントまで見えてくるっていう、
自分の生き方と直結してイメージできるから、
これが、めちゃくちゃ面白い!
ホントに学校で、こういう事を教えて欲しかった 目


そして、
今までの知の世界が成し得なかった、
複雑をシンプル化、知の「統合」ができる、
あらゆる知の世界の限界・問題点を
補って、統合して、上昇させれられる技術が発見されてしまったのが、
「観術」なんだ、というお話をされました。

時代背景や流れから、生まれるべくして生まれた、
まったく今までになかったコンテンツ、それが「観術」

「観術」が、生まれているということは、

知の本質、心の本質、人間の本質

そのシンプルな「答え」を誰もがはっきりと「理解」し、
悟り知ることが常識になる時代が来ているということ。


「宇宙は、絶対にある」が、大前提の知の世界から、
「自分が思っている宇宙はない」が、当たり前の時代に。

今までの常識・知の世界がひっくり返る、
そんな大転換の時代に私達は、生きているんですね~



深い、大きな観点・生きる智恵を持っていることが、
人間力・人間関係力を持っていることになるし、
人と疎通・交流が自由にできて、
そして、
方向性を生きるエンジンを持って、
幸せ・成功を、一緒につくっていける仲間を得ることができる。

そんなことを、つくづく思い知らされました ひらめき電球


悟り女子が増えたら、世の中変わるよなぁ~ にひひ

ぜひ、みなさんも、知の統合講座受講してみては?

観術総合研究所オフィシャルページ
http://www.kanjutsu.jp/