調律していただきました | ピアニスト木田陽子のブログ

ピアニスト木田陽子のブログ

兵庫県在住のピアニスト木田陽子のブログです。演奏活動のお知らせなど、マイペースで更新しています。また、レッスンも積極的に行っています。こんな時代だからこそ、音楽を通じて心の豊かさを日々の生活に取り入れませんか?心を込めてお手伝いします。

今日はスタジオのピアノを調律していただきました。
 
いつもお願いしている調律師さんは荒木欣一さんです。
 
8月1日にピアノを移動して、荒木さんには「数週間はピアノの木が動き、狂い続けます。」と言われてから、3週間が経ちました。
 
この3週間、本当に音質や音程が不安定でした。
そして一昨日くらいから「あ、このピアノ、落ち着いてきたかな。」という感触がありました。
 
今日、調律していただいて、音に艶と輝きが増しました。
 
荒木さんが調律すると、ピアノへの愛が感じられる音になります!
 
 
 
そして今日はペダルの調整もしていただきました。
 
ペダルユニットを下から見たところ↓
(最下部の板をはずした状態。)
あらら。。。ペダル付け根の裏側、塗装が雑なんですね。
 

 

作業中の荒木さん。↓

 
これからの練習やレッスンがますます、楽しみです!
 
何名かのレッスン会員さんとは、この調律のあとスタジオでの演奏をビデオ収録する約束をしています。
収録した演奏はDVDにして、YouTubeで限定公開もします。
5月にやむなくキャンセルした発表会の代替プロジェクトです。
どんな演奏になるか、楽しみです!
 
 
 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

 

木田陽子のピアノ個人レッスンを受けてみたいという方、必見!

レッスン会員を募集中です!詳細はこちらまで

 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

 

木田陽子の演奏動画はこちらをご覧下さい。

YouTubeのプレイリストです。

 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン