昨日、終演後に「男七人かしましトークショー」があり、帝劇は大いに盛り上がった。
なにしろ、椅子取りゲームから始まるくらいだから、そんな型破りなトークショーが面白くないワケがない。
僕は聞きそびれてしまったが、その中でよしお君が、裁判シーンでの僕の踊りのことを話題にしていたそうだ。
確かに、こっそりとツーエイトくらい踊っている。
共演者でも半分経ってから気付くくらいだから、お客さんはもっと気付いてないかもしれないが、振付家に「なんか踊って」と言われており、裁判そっちのけで踊っている瞬間がある。廷吏にも関わらず、だ。
ただ、アンサンブルは全員正面を向いていて、なんならさらに裁判長の椅子の裏を横切るように踊っているので、共演者といえども知らない人の方が多いだろう。
あんまり目立ってないだろう証拠に、「日替わりでもいいよ」とも言われている。
アドリブが苦手なだけに、カウントでピッチリ決めて踊ってきたが、そろそろ新しい空気を送り込む時期だろうか。
ただ、改めて考えてみると、踊れるジャンルが極めて少ない。
家で悩んでいると、こまがアドバイスをくれた。
「じゃあ、“ふなっしー”やれば?」
踊りじゃねぇ!(゚Д゚;)