iPhoneに、短いメールを特定の人とやり取り出来る「メッセージ」と言う機能が、デフォルトである。
仕組みは普通のメールらしいのだが、チャットのような手軽さで、こまと話をするのによく使っていた。
ある日こまが、「LINE」と言うアプリを僕のiPhoneにインストールしていった。
「ライン?線?なにと繋がるの?」
と、お爺ちゃんみたいな反応をしてしまったが、よく見てみると、メッセージ機能の他にも通話ができたりゲームがあったりと、ミクシィやアメブロと言ったコミニュケーションサイトの様なモノらしい(やっぱり良く分かっていない)。
で、こまが言うには、これのメッセージ機能が優れているらしい。
シンプルにチャットが出来るのは一緒だが、なるほど、いろんなキャラクターの、表情豊かなスタンプがサクサク押せる様になっている。
文字打つのがめんどくさい時や、微妙な感情を伝えるのにちょうどいいかも(*^_^*)
実際の画面はこんな感じ。
久しぶりに稽古が早く終わったので、ダイエット中ではあるのだが、たまにはおやつを買って帰ろうと、こまにリクエストを聞いた。そしたら、ポテチがいいとのこと。
そして、
※右側のクマが僕の返信
面白いわ、これ(笑)
