台風の隙間を縫って、
年に1回の桃部の活動日。
そう、桃狩りです!
と、いっても、
実はネクタリンを狩っています。
ネクタリンって、
桃の産毛みたいなのが生えてないので、
カユカユになりにくいし、
洗って皮剥かずに食べられるし、
なにより、
味が濃厚で美味しい!!
…ただ、収穫できる時期が桃より狭いので、
ピンポイント行かねばならない。
その魅力を知ってから、
ネクタリン狩りにシフトして数年。
ネクタリン万歳です。
行くのは、
10年以上ずうっと通っている桃農園。
只者じゃないなーと思っていた
オーナーさんですが、
気がつけば、今では
事前予約なしでは、なかなか
行けない人気農園になっていました。
人と、果樹とを
3年、5年、10年という単位で
大切に育てている。
なんて話を、
ばったりあったオーナーさんと
してきました。
来年もまたきますー!
(これは育成中のぶどうたち)
#桃狩 #桃部 #fruitful #活動は年に1回
桃狩り・フルーツ狩り 中込農園
キタムラヨウコのLINE@はじめました。
今日のグロウアップメッセージ・イベント情報などを不定期にお届けしています!



