目標を達成するためには日々の積み重ね、そのためのニンジンの効用 | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

一週間で勝手に勉強する子供に変わる、

楽しい家庭学習 母勉インストラクター

薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。

 

 

 

母勉インストラクター講座でご一緒している、

ファッション×エデュスタイリストの出澤希帆さん。

 

image

(ママにそっと寄り添う娘ちゃんも実はカワイイ・・・!)

 

母勉インストラクター仲間であるチャレンジに取り組んでいたところ、頑張りました~と素敵なギフトが!!

 

 

乙女のトキメキ野菜スイーツ専門店 ポタジエのお菓子

 

乙女のトキメキ母勉キッズ垂涎(?)の星座マグ!

 

image

 

なんと素敵な!

ありがとうございました♡♡

 

 

 

今回は大人である私が頂きましたが、これ、母勉で「ニンジン」と言います。

 

そう、あの馬の鼻先にぶら下げて走るイメージのアレです。

 

子どもが毎日の勉強のタスクを完了したり、または短期の目標を達成した時に用意することをおすすめしています。

 

子どもが勉強するのは当たり前、将来の自分のため、ご褒美ねだりグセがついたらたまらないから、マイナスイメージ・・・と思う方もいるかもしれません。

 

今回、単純に、嬉しかったです私。

 

と、いうことは、子どもも単純に嬉しいのです。

 

しかもご褒美を渡すとき、何も言わずに渡すことはまずありません。「頑張ったね、偉かったね、すごいね」と伝えながらハイ、どうぞ。すると思います。

その言葉が何よりのご褒美になるのです。

 

 

ご褒美は何もおもちゃやお菓子でなくても大丈夫。

キシリトール配合のラムネでも。

ポイント現金還元制度でも。

小さいお子さんの場合は、シールを張れる、でも。

 

頑張りの内容やご家庭の生活スタイルによって、ニンジンの規模や内容を工夫してみてくださいにこ

 

 

 

さてさて、そんな出澤さん。

長年、ファッションの業界で実績を積み重ねていたものの、出産後、オシャレ迷子期を経験。

 

その期間の経験や思いを踏まえた上でのママファッションとエデュを融合させた講座を開催されており、ファッションとエデュ、両方の自身の軸をしっかり持つこと、またそのポイントをお母さん方にお伝えされています。

 

ご自身が経験されたからこそのファッションの選び方のポイント、子育ての悩みに対する考え方などの引き出しが沢山あるなあ、とお会いするたびに感心してしまいます。

 

 

そんな出澤さん、シーズンごとのお役立ちなファッションの話題や、子どもの教育に関するお悩みがぽん、と解決してしまう無料メルマガを配信されています。

矢印右登録はこちらから!

 

最近では、バックナンバーで、悩みがちな春ものトレンチコートのベルトの結び方などがレクチャーされています。

(これ、私にはとてもお役立ちでしたー!ベルトが所在無さげにポケットにがさっと突っ込んである方は是非どうぞ!私だけ?笑 )

 

 

 

◆お母さんが楽しく勉強を教える  全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!

小室尚子先生のメルマガはこちら

 

 

◆Facebook◆ お友達申請 歓迎中ですにこ
Yoko Kitamura