一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 母勉インストラクター
薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。
曼荼羅アートって、ご存知ですか?
これ↓です。
初めて曼荼羅アートなる単語を耳にした時は、マンダラ風(失礼)なふわっとした絵なのかな、と思っていたところ、予想に反してすごく緻密で色彩豊かな曼荼羅模様たち…!
こういうアートの世界もあるのだな、とびっくりしました。
お友達のmayuさんが出展する曼荼羅アート展。
銀座の長谷川画廊にて4月19日(月)~24日(土)まで開催されています。
mayuさんは4月23日(金)の午前11時頃~1時間程度、というかなりなピンポイントで在廊されるそうですよー。
DMの写真だとよくわからないと思いますが、近寄ってまじまじとみると、ほーっとため息が出る美しさ。
デザインも、色も、テンプレートがあるわけではなく、それぞれで模様の構成や色の配置を作り上げていくそうです。
す、すごい…。
私も曼荼羅アートの世界を見に&mayuさんに会いに行く予定!
普段触れないアートな世界なので楽しみです。
10:00-19:00
私の実践している、お母さんが楽しく勉強を教える 全く新しい学習法【母勉】
についてお話しするお茶会を開催します!
(日程が出ましたら優先してご案内いたします)