勤務先の高校でも、長女の高校でも。
テスト期間真っただ中!
テストって何のためにあるの??
子供に質問されたら、何と答えますか??
①「受験のため」
②「将来のため」
③「自分のため」
④「良い学校に行って、安定した企業に就職するため」
これ、ありがちな大人の答え💦
確かにそうなんですが。
①~③はあまりにも抽象的過ぎて、子供にはピンとこない。
反して④は親の打算と期待丸見えで、素直に受け取れない。
そして、どれも表面的な回答に思えてしまうんですよね。
もっと、根本的な理由が必要なのでは??
持論ですが、学校におけるテストの存在意義とは…
「チャンス体質を作る練習」と私は説明しています。
仕事でも、恋愛でも、趣味の世界でも。
楽しい人生を送るために必要なのは「チャンスをどれだけつかめるか」ということだと思っています。
流れてくるチャンスに気づき、ジャストのタイミングでつかめるかどうか。
それによって、満足いく人生になるか、不満ばかりになるか…わかれてくる気が。
ところが。
社会に出ると、だれも「はい!!チャンス来ましたよ!これチャンスなんですよ!今つかまないと後悔しますよ!」なんていちいち教えてくれない。
そして、チャンスって実はピンチの顔をしてたり、平凡な出来事の中に隠れていたりする。
もしくは、なかなか流れてこないと感じたら、自分で作り出す必要もあります。
学生のうちは圧倒的な経験不足で、何がチャンスなのか、それをどう表現するかがわかっていません。
なので、大人が教えてあげる必要があると思うのです。
勉学においては、その主たる例が「テスト」。
「今、あなたに自分をアピールするチャンスをあげていますよ。ここで自分を表現できれば、自信となり、良い結果がついてきますよ」
とわかりやすく教えてあげる。
それを繰り返すうちに、どんなことが自分にとってチャンスなのか。
そして、それはいつ来るのか。
失敗したとしても、どう逆転すればプラスになるのか。
わかる人間になってくると思うのです。
大人がわかりやすく与えたチャンスの練習問題に、真剣に学生時代に取り組んでいれば。
社会に出るころには、自分でチャンスを見つけ出し、創り出し、上手に活用することができる社会人になってくるのではないかな。
人間関係やアルバイト経験でも「チャンス体質」になる練習はできますが。
テストほどわかりやすく「チャンス来てるよーー!」とは教えてくれない。
こっちの方が高度です
頭ごなしに「英語は大事!」「勉強しないとダメ」「校則だから」は、不信感を募らせるだけ。
どうして英語を勉強するのか。校則はなぜあるのか。
正しい、間違っているのジャッジは別として。
そこを話してから、始める必要があるんじゃないかな…なんて、考えさせられたテスト期間でした。
テストが終われば、楽しい夏休み
遊ぶことも、チャンス体質を作る修行ですね。
テスト期間、あと少し!
楽しんでチャンスをつかめ、学生諸君✨
<SNS集客講座>
起業女子のTEA TIME☕
本八幡でやっています♬
7月12日(金)
👇ワンコインです👇
<English Cafe☕>
本八幡でやっています♬
7月12日(金)
13:00~
企画:Maple & Leaves
(起業女子サポーター)
◆毎月第2金曜日
◆本八幡modern decoフラワーサロンにて
◆マクロビオティックランチ付き
(ご希望の方のみ)
◆2000円(ランチ別途)
本八幡でお待ちしています♡
(東京からもなんと、20分ほど😊)
<マクロビオティック講座>
本八幡でやっています♬
7月12日(金)
✔ヘルシー志向の方
✔ダイエットに興味がある方
✔お子さんの食育に
✔アスリートにも最適
定員:6名(残席3)
料金:2500円
本八幡modern decoフラワーサロン
東京からも20分!
※13時からEnglish Cafe発音レッスンも開催します☕
ご興味のある方、ぜひお問い合わせください♬
■講師プロフィール
アスリートフード講座/英語サロン&集客サポーター
<arvo cuppa: YOKO>
大学卒業後、大手一部上場企業に勤務。
27歳で退職、オーストラリアへ留学。
帰国後、外資系留学会社の留学カウンセラーに。
第2子出産後に退職、子育てしながら、中学校/高等学校/幼稚園で12年間教鞭をとり、教えてきた生徒数は1000人以上。
長男のサッカーが本格化し、2017年3月にアスリートフードマイスターを取得。
サッカーチームのムービー作成も担当。
その技術を活かし、サロンや団体のPR動画、家族イベントなどのムービー講座を開講。
北欧インテリア、動物、カメラ、ファッション、宮古島、楽しい企画が大好き!
【経歴:資格】
・New South Wales州立大学
English Institute修了(オーストラリア)
・中学校/高等学校第一種教員免許
(英語・社会)
・社会保険労務士 国家試験合格
・アスリートフードマイスター3級
・スキューバダイビング
オープンウォーターライセンス
お待ちしています♬
自分のやりたいことを語ってみたい方
ママ友以外の友達が欲しい方
英語の勉強法を聞きたい方
ホームステイに興味がある方
お金をかけない留学について聞いてみたい方
サッカー、カメラに興味がある方
体を大きく!アスリートフードに興味がある方
北欧インテリア好きな方
沖縄、オーストラリア好きな方
動物が大好きな方
ブラック企業やバイトについて相談したい方
働きたいけど、扶養の仕組みが分からない方
(社会保険労務士の国家試験に合格しています)
単に怖いもの見たさで卒母ジャーに会いたい方