アスリートフード講座/ランチ交流会&英語サロン:千葉県船橋市arvo cuppa☕
(アスリートフードマイスター)です
月から!
朝がメチャメチャ、大慌てになっております。
理由は…
長女が毎日お弁当

私の出勤時刻は7:30

なので、遅くとも5:30には起きないといけません。
洗濯物、朝食準備、ハチのご飯、メイク、片付け…などのルーティンをこなしていくと、時間なんてあっという間に過ぎていく。
そこで!
コレ、GOOD IDEA

今まで、ちまちまとお皿に盛りつけていたメインや野菜。
お皿を何枚も出すのも、盛り付けるのも、洗うのも…時間がかかるし、面倒くさい

思い切って、一気にパンの上にのせて、チーズをかけてみたら。
どんな食材でも、コレが結構イケる


明太子には少量のマヨネーズを絡めてあります
消費期限切れになりそうだったら、一石二鳥

ひき肉、豆、野菜がしっかり入っている
野菜エキスもカレールゥに溶け込んで栄養◎

“コレはさすがに合わないでしょっ”と思ったけど
実は一番美味しかった

そして、さらにこの“パンにのっけ作戦”でよかったこと

ノロノロと朝食を食べるのが、おっそい長男

早く食器を食洗器に入れたいのに!
相変わらずのマイペース

でも!全部パンにのっかっているので。
一気に食べて、時間短縮

さあ、明日は何をのっけようかな…
皆様も、ぜひお試しあれ

ひたむきに頑張る
ジュニアアスリート/アスリートを応援!
グループ(3名様以上)
90分/¥3000
セミプライベート(2名様)
90分/¥4000
プライベート(1名様)
90分/¥5000
チーム講座
90分¥/¥20000(チーム単位)
第3希望日までを明記し
下記へご連絡下さい
☆アスリートのバランスの良い食事
(基礎全般)
☆大きく、強い体を作るためのポイント
☆最後まで走りきる!
試合&大会前のメニュー
☆試合&練習直後の早期疲労回復メニュー
☆補食と水分補給の大切さ
☆アスリート飯チェック!
(ご自身で作られたメニューの診断!)
ほんの一例となりますので、気になるテーマがある方はぜひご相談ください
もちろん、アスリートに限らず、お子様やご自身のバランスの取れた食育のご相談もお受けします
”今日の八兵衛”
アンタたち、だれ…??
ブログ村に参加しました
応援クリックお願いいたします