今年のGW
サッカーや陸上大会…
純粋なお休みは、5日のこどもの日だけ
貴重な休息日。
どこに行こうか熟考の末、向かったのは…
稲毛海岸
長男加工
GW中、一人になることが多かったハチのために鰯釣り
まだ暑くなる前の5月。
風がとっても気持ちよかった
“釣り”って圧倒的に男性の趣味ですが、私もハマっていた時期がありました。
会社の同期の男の子間で、バス釣りが流行り、レジャー感覚で同行させてもらったのがきっかけ。
最初の頃は何人も同行女子がいましたが、そのうち「することなくて、つまらない~」と一人消え、二人消え…
結局残ったのは私だけに。
竿やルアーなども一式揃い、針やワームの付け方もばっちり
投げるのも、狙ったスポットにドンピシャで行くまで上達。
ついには会社の同期とだけではもの足らず、学生時代の友人Nくんたちにも声をかけ、バス釣りの世界に引きずり込んで、早朝から夕方まで、毎週のように出掛けておりました。
初めて釣ったブラックバス:亀山湖にて
数年後、留学先のシドニーで釣りをした時も、釣りキチのKくんに“うますぎるっ!“と投げ方をほめられるほどの腕前。
その後、海釣りや渓流釣りにも行くようになりました
ちなみに稲毛海岸。
私がハマっていた頃は、大量にサビキで鰯が釣れました。
「ちょっと休憩~」
と竿をたてかけておき、戻ってみると…
針に何匹もくっついていた
最近は釣るのが難しくなったようで、成果は12匹。
早速、アスリート料理に!
オリーブオイルとにんにくを混ぜたソースをかけ、パン粉を散らし…
ガーリックサーディン焼き
昨日の夕飯
お米をあまり食べない子供たち。
海鮮丼だと一気に進みます
帰宅後のおやつ
3~4日と宿泊遠征に行った長男のお土産“どらやき”
今回はあまり出場の機会がなく、珍しく傍目にもわかるほどショボン…としていましたが
帰りのパーキンキグエリアで私と長女のために、しっかりお土産を買ってくれていました。
自分はどらやき好きじゃないのにね。
その優しさに、じーんときてしまいました。
美味しかったよ~
玄関のお花も見ごろ蝶々がきてました
さて、今日を入れたらあと二日。
長女は渋谷の“欅坂46ショップ?!” に出掛け、長男は練習へ。
明日はまたまた試合
あっという間の一週間。
次の釣りは、夏休みかなぁ~
今日も「おしゃべり」にお付き合いいただき、ありがとうございました。
”今日の八兵衛”