コロナに振り回されっぱなしに、なるなよ。 | 肩甲骨から羽根。わたし、空を飛べるんです。

肩甲骨から羽根。わたし、空を飛べるんです。

いしわたり ようこ。舞台俳優。チャンバラショー、殺陣アクション。ここは、空飛ぶWatariの雲の家。鮮やかな色彩、お洒落なものが好き。X-Wingに乗りたい。創造と妄想で生きる。近年ダイエットの記録メインでした。シンプルライフ。断舎離と獲得の連続。万年ダイエッター。


こんばんは、いしわたり ようこです。
今日もヒマラヤで音声配信したお話の
裏話のような、
なんでそういう話をしたのか?っていうことを
こっちで更新して行こうと思ってます。

さっきヒマラヤで更新したのは
緊急事態宣言を受けたからといって
わたしは何とも思っていませんよ
みたいなことを言ったんですけど

いや、別に何とも思ってない訳じゃなくて

困ってますよ!もちろん
とんでもなく、とてつもなく、
困ってます!
本当に!
だけど、なんでそういうこと言ったのか
困ってないわけじゃないみたいなこと
なんで言ったのか?って言うと

困ってばかりいたってしょうがないじゃん
ってことを言いたいんですよね。

緊急事態宣言なりました
お店の営業が8時までになりました
演劇も人が集まるようなところに
みんな行きたがらなくなりました


じゃあどうするのか?って
どうしよう
どうしよう
困った困った
って言ってたら、もう何も始まらないんですよ。

ありがたいことに
劇場とか映画館とか
そういう人が集まる公共施設は
動員50%とか何かであれば
OK ですよっていうゴーサインが出てるって事を
よかったって思って、取り組むし。

例えば、
公演が中止になるか延期になるか
ということを憂いて
どうなるかわかんないから
どうしようかどうしようかって言ってたら
全力でお稽古なんかできないじゃないですか。
途中でやめるつもりでやるお稽古なんて
何の身にもならないと思うし
そういうことなんですよね。
仕事も、コロナだからすごい痛手を被る
じゃあ何をするか?
そっちの方が大事なのかなって思って
去年の緊急事態宣言の時に


いろんなものが
本当に、全く自分の周りからなくなって
あの時は、公演の開催すら出来なくなったから
まだ今回は、マシなんですよね
ぶっちゃけのところ。

でも飲食店に8時営業終了を要請ってのは
マジ辛いと思ってて
これはやばいんじゃないかって
本当に思ってます。
さすがにね。うん。

とは言っても、お店がやってれば
みんな行くのは当たり前ですよ
だってみんなそういうとこ行きたいんだもん。

だから本当に
それぞれの


マナーとか、考え方に
頼るしかないって、なっちゃうと
それは駄目だったら
もう規制するしかないってことに
なっちゃうんだろうけど。

何しろじゃあ
今、何ができるのか?
できなくなったことに対して何ができるのか、を考えることを
優先するっていうこと
わたしは考えてます。

でした。