
手作りあんこ豆乳ラテ
こんにちは、ドイツ在住のYokoです
最近ですが、突然
【あんこが食べたいモード】
頭の中はあんこのことばかり…。
あんぱん・あんこののったカキ氷・大福餅・おはぎ…
私はどちらかというと甘党ではありませんが、疲れたり、マグネシウムが不足したりすると無性にあんこが食べたくなリます。
そう言えば、長女を妊娠している時もあんぱんが急に食べたくなってコンビニに買いに行った覚えが…。
あんこが食べたい=身体が要求している!
ということでしょうね…
日本なら、簡単に手に入るあんこですが、
今住んでいるのはドイツでは、日本・アジア系の食材店に行かない限りあんこを入手できません。
それに売っているあんこはお砂糖が多すぎて甘すぎる!
…のでいつもあずきを買ってきて、自分であんこを作っています。
材料はあずき・砂糖(ステビア)・塩・水
お鍋にたくさんのお水を入れてあずきを茹でるだけ。ダイエット中なので0カロリー甘味料のステビア使用。
たっぷりの【つぶあん】の出来上がり!
アイス豆乳あずきラテで頂きます。
凍らした豆乳にあずきをのせただけの簡単おやつ。わーい!粒粒もりもりのあんこ!
お砂糖の代わりに0カロリーのステビア使用でダイエット中でも気にせず食べられるので
手作りあんこオススメです

たくさん作って、ラップで小分けして冷凍保存しておくと食べたい時にいつでも頂けて便利ですよ〜。
おはぎ・大福・あんこトースト…色々楽しみたいと思います

最後まで読んで頂き有難うございました

まだまだ暑い日続きますが、熱中症、夏バテにお気をつけ下さい。