蕎麦栽培始めました当店ではお客様に自家栽培の蕎麦を提供したいという思いから 本年度から蕎麦栽培を始めました。 草刈を行い、火入れが終わり、今週は遂に種まきとなります。 今年の秋の終わりにはお客様に届けられると思います。 写真は火入れの様子です。 山の神、火の神を祭っていただき、神事までしていただきました。 火入れの指導をしていただいた那須様、神事をしていただいた甲斐様 本当にありがとうございました。
椎葉のしいたけ相変わらずの寒さです。 椎葉は蕎麦もいいですがその他にも良い食材がたくさんあります。 その中でも代表格なのが し い た け 椎葉では昔から地元の住民が親しんできた、切っても切り離せない食材です。 うちの蕎麦の出汁にもいっぱい入っております。 そんなしいたけですが、先日おばちゃんがもってきたしいたけが とんでもないしいたけだったので紹介したいと思います。 すごい肉厚でこの大きさ! ちょっと大きさが伝わらないかもしれませんが 椎葉では山の恵みが食材に伝わるいい土地なのだなぁと 実感した出来事でした。 これからも椎葉の食材を使って頑張りたいと思います。
夜神楽祭先日は、厳島神社の夜神楽祭がありました。 今年は、椎葉の観光名所である鶴富屋敷を使用させていただいて 祭りを開催させてもらって大いに盛り上がりました。 当店の家族も神楽をやっておりますので参加して参りました。 椎葉では12月は各地区で夜神楽祭が行われますので 椎葉に12月来る際は是非お泊りになって夜神楽祭りを見られると また違った楽しみを見つけられると思いますので よろしければどうぞお越し下さい。