いつもブログを読んでくださってありがとうございます^ ^
今日はLAVAのスーパートップインストラクターの開催するチャリティヨガイベントにゲスト講師として参加させて頂きました!
このチャリティヨガイベントは児童労働反対を掲げ、児童労働を強いられている子供たちの支援のための寄付金集めのイベントです。
現在この世界では1億5千人を超える子供達が過酷な労働を強いられています。
児童労働とは5歳〜12歳程度の成長期の子供達に、時に命の危険に瀕する過酷な労働を強いて、子供達を危険に晒し、また低賃金で搾取しているものを指します。
子供達は当然学校には行かせてもらえないので、読み書きもできずに大人になってしまいます。
また子供達は真実を理解出来ないので一日100円程度の低賃金で粗雑に扱われてしまったり、たとえ危険だとわかっていてもなす術がないままにさせられてしまうこともあるわけです。
私たちは義務教育を受けて読み書きができて、仕事ができて、安全な家に暮らし衣食住の心配をしないで済んでいますが、報われていない子供達がいる国は大抵の場合、第三国なので国全体が貧しかったり貧富の差が激しかったり、紛争をしていたりして、子供を守る大人が機能していないことがほとんどです。
これらの話をLAVAのトップインストラクターの研修合宿で話しましたところ、スーパートップインストラクターの皆さんが立ち上がりチャリティヨガイベントを開催する運びとなりました。
大々的に宣伝されてはいない中でも、ご参加くださった方が沢山集まり、とても意識の高い集会となりました。
今日,私はワッキーこと大城若菜ちゃんと一緒にコラボレッスンをしました。
本当に楽しかったー。
私もワッキーも今回の内容に関する気持ちが強くて鼻息荒めなので時間が足りない!!
ご参加の皆さんとも是非シェアタイムをしたかったけれど、時間が足りない!
有限世界のジレンマー。
一期一会の中で質の高い時間が過ごせたのは,ひとえにみなさまのお陰です。
本当に本当にありがとうございました!
(ワッキーが撮ってくれた陰ヨガ誘導中の私w)
明日は松本ゆうじさんとのコラボレッスンです。
松本ゆうじと松本零士は一字違いですが関係はないようです。
けれど松本ゆうじさんも松本零士さんと同じようにとても興味深い人なので,明日が楽しみです^ ^
まだまだ間に合う!
お申し込みはこちらから💖
最後まで読んでくださってありがとうございました!
愛と光を込めて
長谷川陽子