今日から金・土・日・月の4日間のホリデーに突入しました。

 

実は少し前に

夫が椎間板ヘルニアを発症し大騒ぎになっていました。

 

少し症状が落ち着いてきましたが

子供が大騒ぎをしていると神経に触るので

この休日は夫は田舎の家でゆっくり過ごし

私は子供と学校近くに借りている家で過ごすことになりました。

(私たちは現在2拠点生活をしているので家が2つあるのです)

 

私は私で講座が終わってホッと一息。

心安らかに過ごしたいものですが

子供達は朝から元気で家中走り回って大騒中です。

 

彼らの学校の友だちはこのロングホリデーを使って

プーケットに行ったり、中国に行ったりするそうで、、、


いいな~よだれ

 

我が家はそれどころではなくてホリデーの計画を全くしていませんでしたし、そんな余裕は今の我が家にはないw


けれど子供にとっては大事なホリデー。


ここから4日間どうやって過ごそう・・・


とりあえず、朝はみんなでパンケーキを作ってとっておきのHERSEYチョコレートソースをたっぷりかけて食べました。







とりあえず幸せそうになってくれてよかった。


それでネットサーフィンで

映画館で「進撃の巨人」が公開中なことを知り


しかも日本語版だったので、子供を連れて行くことに。


映画大好きな私ですが、チビたちが落ち着いて座っていられないので何年も映画館で映画は観ていません。


けれど夫と子供たちが大好きな進撃の巨人だからいけるはず!


さらに映画館があるニマンヘミンはチェンマイは在住者が憧れる「チェンマイの代官山」。


映画館行くついでにオシャレで安いホテルに泊まれないかな?って探してたら


見つけちゃいました。


Kanary Hills Hotelが当日大ディスカウントで1900Bになってるー!


ということで、今日はニマンヘミン、映画、カンタリーヒルズで子供も大人も大喜びに決まりました。



進撃の巨人はものすごい広い客席に数人しかいなくて、そんな状態でも上映してくれて映画館に感謝!

また、観にきてくださったアニメ好きの皆様にも日本を代表してお礼したいと思いました^_^


とりあえず我が家の子供たちは大大大満足でした。

(なんなら続編を期待してるらしい)


私は漫画を読んで数年経ってたので、ちゃんと漫画を読んで予習してくればよかったと思いましたーw


けれど調査兵団が縦横無尽に飛びまわる感覚のクールさと、世界観を表す挿入歌が、楽しかったです。

(まぁまぁ衝撃のラストでした)


心臓を捧げよ!

 

最後まで読んで下さってありがとうございました。

 

愛と光を込めて

 

長谷川陽子