日本からタイに戻る直前に
LAVAの鷲見会長にご飯に連れて行っていただきました^_^
その日の朝に鷲見会長はベトナム出張から帰ってきて
その日の夜中に私はタイに戻る予定でした。
私は呑気に
「何しにベトナム行ってきたんですか?」
と質問したら
鷲見会長は
「14店舗オープンさせて来た。」
とサラッとおっしゃいました。
「へー14店舗…それはそれは…ってええーー」
目玉が飛び出るほど驚きました。
もうスケールデカすぎて全くもって理解不能!!
海外進出すると聞いてはいたものの、突然14店舗⁈
海外店舗オープンって結構なことですから、社内でも話題になってもおかしくないのに、
この数ヶ月間トップインストラクターの皆さん40〜50人と寝食を共に過ごして来ましたが、そんな噂一言も聞いてなかったので心底驚きました。
シンガポールだって1店舗からはじめのに
一体なぜ??
と興味津々で色々アレコレ質問しまくったら
どうやらベトナムのフィットネススタジオ(25 FIT社)のオーナーと知り合いになったことがきっかけらしく。
LAVAはパートナーとなる現地企業を探していて、25フィット社は競合との差別化を図る方法を模索していて、鷲見会長は話を聞いてすぐにベトナムに見に行ったそうです。
そしてお互いの意向が合致して、トントン拍子で業務提携が決まったというようなお話でした。
既に受け皿があったからこそ
それだけ複数店舗を一気にオープンできたという。
ところで日本に住んでいると東南アジアは発展途上国だし、物価も安いしフィットネスジムとかヨガとかやる人って一部なんじゃないの?市場としてどうなの?って思う人もいるかもしれませんが、
ベトナムは日本と比較しても50歳以下の人口比率が高く、中間所得層も増加してるらしく、将来有能視出来るマーケットだそうです。
私もタイに住んでて、物価が年々上がっていくのを感じています。
私が住むチェンマイは地方都市だからまだマシなのですが、バンコクは本当に物価が高くなっており、デパートなどの高いで飲食すると(円安も手伝って)日本より高いところもあって、昔のタイではなくなったなーと感じています。
そして私が思うに東南アジアの人たちは美しさへの憧れが強い。タイは整形大国だし、審美歯科も沢山あるし、とにかく美白への意識が強く、ヨガも精神性を高めるものよりフィットネス志向のヨガが人気で広く受け入れられている印象です。
東南アジアの人たちも所得が上がってきて、海外旅行や美容にお金をはらう人が増えてきていますから、LAVAの目の付け所は流石だなと思いました。
それにしても鷲見会長はこんな大きなことをなんの気合いも感じさせず、何の気なくサラッとやり遂げてしまうのが凄いです。
本当にスケールが大きすぎて何とも比較が出来ません。
鷲見会長の視野で世界を見られたら楽しいだろうなーっ
けれど自分だったらって考えたら、、、
もはや思考が追いつきません。。。
こういう凄い人に直にあってお話を聞き、その波動に触れられるのは、人生においてとてつもなく幸運でありがたいことだなとつくづく思い、感謝していつも勉強させていただいてます。
さてさて話戻しますと、
今回は1年間で2回にわたって実施した
トップインストラクターの研修合宿のご報告をいたしました。
研修中にどういう心の旅があったか。
トップインストラクターの皆さん一人一人と過ごした時間の中で感じたことや気づいたことをご報告させていただきました。
研修終了後にトップインストラクターの皆さんが書いてくださったアンケートの結果もとても良かったようで、ホッと一安心です。
精神性を高めていくのは一朝一夕で行えることではありません。
回を重ねるごとにお互いへの信頼を深めていき、少しずつ深い領域にダイブしていきます。
来年の研修合宿も続行が決まりましたので、ここからまた共に意識を合わせていけることをイメージすると、、、今から楽しみでなりません^_^
鷲見会長からも「来年からも末長くよろしくお願いします」とありがたく、とても幸せになるお言葉を頂きました。来年も更に持てる力を発揮して尽力していきます!
来年は更に東京のLAVAの店舗でワークショップを開催することも決まりました。これも本当にありがたいことです。トレーナーは現場でお客様と直接触れる機会はなかなかないので、今のLAVAのお客様に直接お会いして今のLAVAを肌で感じられることがとても楽しみです。
ワークショップの内容としましては、ヨガのレッスンは沢山あるでしょうからそれはやめておいて、私の持ち味といえばやはりスピリチュアルなので、今回もスピリチュアル全開で行く予定です^_^
このほかにも鷲見会長とお話しして進めていることがあるのですが、そちらはもう少し形になってからご報告させていただきます^_^
それ以外にも政治の話やらワクチンの話やら
とにかく話すことが沢山あって、2時間じゃ全然足りなくて。
飛行機のチェックインがあるので2時間前には空港に行かないといけなかったので、
私は「遅くとも21時には出ます。」と宣言したのですが
鷲見会長が「タクシーなら25分だよ」とおっしゃるので更に更にギリッギリまで話し続けて
最後の最後にタクシー代までくださって、
会長様ありがたやー!!!!!!
(麻布から本当に25分で着きました!)
さらに空港にてお見送りに来てくださる生徒さんもいらっしゃって
2024年の日本出張は最幸の状態で大団円となったのでした。
2025年の日本も楽しみです^_^
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光を込めて
長谷川陽子