子供が成長期に入り、買っても買ってもツンツルテンです。


近頃の子供は体型が違うとよく言いますが、特に長男の大悟の足が長い。


買ったズボンの丈がすぐにツンツルテンになるので、せっかくお高めの服を買ってもあっという間に履けなくなるからショックです。


ウエストはガバガバなのに丈はツンツルテン。


長男の大悟は慎重130センチだけれど、ズボンの丈は150センチ。


次男のチサトは身長120センチだけど、ズボンの丈は130センチ。


ということで、日本に帰国した際に西松屋で爆買いしました。


ザ・ティーンエイジャーなかんじのスウェット


夢の中で修行してしまいそうなパジャマ


かなり大量に買ったのになんと諭吉様1枚で収まる脅威のお値段赤ちゃんぴえん(これからは渋沢栄一様ですね)


西松屋つよすぎる!!!


ありがとう西松屋ー!!!


ポケモンの服とかも売ってて


子供が「ポケモンセンターで買ってくれたの?ありがとう!」と勝手に騙される始末w

(ちゃんと西松屋で買ったと言いました!)


それで何気に品質もいいんです。

(東南アジア比較)


薄手で柔らかい。


タイで同じ値段で買ったらこの品質は得られない。


ビバ!西松屋!!



上記はチェンマイのインター校で行われた不要な服の交換会で次男がゲットしてきたバットマンスーツ。

ツンツルテンだけれど気に入って着続けています。


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光を込めて


長谷川ようこ