私のストレス発散法

それは銭湯通い。


現在3泊4日のトップインストラクター向け

ヨガ集中合宿の講師として2ヶ月間を過ごしています。


4日間のヨガ集中合宿の講師を終えると

毎回精魂尽き果ててます。


3日間のインターバルをあけて

また次の合宿が始まるので

インターバルの3日間は

なるべく誰かに会う予定を入れずに

省エネ・充電モードになります。


その時に一度は行きたいのが銭湯です。


銭湯に行ったら

お風呂・サウナ・水風呂の無限ループ。


私が行く月島温泉はサウナが有料です。

水風呂もサウナ利用者優先となっており

利用者があまりなく貸切状態なので

サウナと水風呂を瞑想状態になれます。


熱い冷たい熱い冷たいを

黙々と繰り返していると

最大利用時間の2時間もあっという間。

月島温泉の軟水の水に洗い流されて

頭も身体もクリアになってスッキリ。


こんな風にしてまた気持ち新たに

次の合宿に臨みます。


子供たちはタイで夫とお留守番。

夫が子供を見てくれるので

安心して仕事に集中できます。


またタイには銭湯がないし、

タイの我が家には湯船もないので

束の間の日本文化を心から楽しんでいます。


最後まで読んで下さってありがとうございました。

愛と光を込めて

長谷川陽子







私のストレス発散法

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する