庭の池で育てているお魚が突然死んでしまいました。
このお魚は池の中で一番大きな2匹のお魚で、夫が大学の時から育て始めて、バンコクから一緒にチェンマイに引っ越して来て、25年以上生きていました。
何が理由か分かりませんが、池の水が汚染されてしまったようでこのお魚以外にも何匹も死んでしまいました。
水が汚れているせいで死んでしまうって、人間で考えたら空気が汚くて息ができないってことと一緒!
息子たちも想像して「息ができないのは苦しい!」ってショックを受けていました。
人も動物も安心して生きられるように、キレイな地球を大切にしていきたいですね。
こういう悲しいブログには「いいね」がつきにくいものですが、、、美しい地球への愛の思いを込めて「いいね」をクリックして下さると嬉しいです
↑お水をきれいにしているところ。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光を込めて
長谷川陽子