いつも読んで下さってありがとうございます。


この度、次男千悟(チサト)が学芸会の主役に選ばれました。



学校の集会で全校生徒の前に立たされても

朗々と話し、しっかり笑いまでとっちゃう

物怖じしない性格を見込んでのことと思われます



次男は授業中ふざけてたり

気が向かなければ勉強もしないだろうし

先生からしたら一般的な優等生とは真逆のタイプ。


ふさげちゃって真面目にやらないんじゃないか?って重要な役は与えないという考え方の先生もいらっしゃるかもしれませんが、息子の可能性を信じて大役を任せてくださった担任の先生に感謝‼️


それにしても

舞台度胸よりも心配なのは

信じられない量のセリフを覚えることでした。


担任の先生からは

文字を読ませなくていいから、

私が読んで丸暗記を繰り返せば覚えられる

とのご指示でした。


早速1日1セリフのペースで

調子がいい時は2〜3セリフってやってったら

本当にあっという間に覚えてしまいました!


それで昨日は初の稽古日だったのですが、

チサトは台本を外して練習が出来たので、

もう演技の稽古が始まったそうです。 


家に帰ってきて、

どんな演技指導がなされたのか

見せてくれて楽しかったですニコニコ


長男はシャイなので

ステージで脚光を浴びることはあまり好まずなので

(長男は運動が好きなので本当にタイプが違います)



今回、とても楽しみですニコニコ


最後まで読んで下さってありがとうございました。

愛と光をこめて


長谷川陽子