みなさん、こんにちは^_^


みなさんは

well-beingという言葉をご存知でしょうか。


well-beingとは心と身体、そして社会的にも健全で幸福な状態のことを指します。


well-beingは年代でもあり方が移り変わります。


例えば10代の元気が有り余っている子供と、骨が弱くなってきている60代では体の動かし方が変わってきますから、健康の概念も変わってきます。


well-beingには定義がありません。


というのも、

健康と幸福は人それぞれだからです。


well-beingは自分に向き合って、

どういう状態が自分にとって最善か考えて知ることの大切さも含まれると言えるでしょう。


この世の全ては歳をとり朽ちていきます。


若くて瑞々しい時代を経て

皆等しく歳を取りやがて死を迎えます。


この老化と死も自然の生業(なりわい)。


受け入れながらも、

そこからどうやって自分を健康に若々しく保ち続けるか?


それこそがwell-beingのあり方かなと思います。


そして、

ヨガとヨガの呼吸法ほどwell-beingなものはありません。


ヨガとヨガの呼吸法は肉体の老化を逆転させて若返りを促進させます。



ヨガの智慧は人間という物質を超えた超領域に私たちを導き、この世の老化や死という自然減少すらも凌駕してしまいます。


ヨガを学ぶことで、私たちは自分の人生に希望を見出すことができるのです。


このような考えが役に立つ方はどうぞ私が主催するセイクリッドハートヨガの講座にいらしてくださいね。


セイクリッドハートヨガでは、一般的な健康体操としてのヨガに留まらずに、人間の可能性を超えた領域への進化促進を促します。


今日も最後まで読んで下さってありがとうございました。


愛と光を込めて


長谷川陽子