昨日はクリスタルボウルヒーリングナイトでした。
クリスタルボウル演奏の前にヨガで身体をほぐすとエネルギーが流れやすくなり、クリスタルから受ける効果が倍増するので、昨日もそうしました。
ヨガ→クリスタルボウルの流れはいつもやっていることなので、私にとっては慣れ親しんだ工程なので特に緊張することもありません。
けれどそれは日本語でのハナシ。
昨日は英語でヨガの誘導をしないといけなくて、それが私の心のハードルをグンッとあげたのです。
普通の日常会話程度の英語なら全然緊張することないんです。
けれどヨガの誘導って普段使わない単語を使うからめっちゃ頭使う。
「肩甲骨を引き下げて」とか「両膝ついて、右足を左膝の真横に伸ばす(日本語でもなんだか意味不明w)」とか
考えながら言うと、
もたついてしどろもどろになるし
誘導を待ってる人々の目が私の心に動揺を与えるから
堂々とノートに書いてそれを読むことにしました。
(カンペを堂々と読むなんてプロじゃないと言う気持ちも自分にもあるのでそういう方もいらっしゃるかもなので「英語での誘導は私には難しいので」と最初に謝らせて頂きました)
それで全文ノートに書いたんですけど、
自分で聞いてる自分の言葉にぜんぜんコトダマが乗らない!
「足は右にとか」「腕あげて」とか
単純な身体の動かし方の誘導だから
そこにコトダマなんてそんなに必要ないのでは?
と思うこともできるのですが
実際、日本語でヨガの誘導しているときに
どれだけ言靈が乗っているのかに気づかさせられました。
日本語はもはや自分にとっては感覚的な言葉なので
どの単語を使って
どう言う言い方をして
どういう間で使うか
完璧にとまで言ってしまったらエゴイスティックに聞こえますが、水を得た魚のように生き生きと使えます。
それが英語でできないのが
悔しくて悔しくて
こんなに素晴らしい空間でやらせていただけて
こんなに沢山の方々と共にこの時を過ごせているのに
今できることに集中しよう!
と何度も何度も
気持ちを強く奮い立たさねばなりませんでした。
それにしても
実際に本当に素晴らしい空間でした。
自然を感じられる大きなシャラ(ヨガスペース)
真ん中の柱を囲むように皆が集い
真ん中にはキャンドルがあって自然に気持ちを落ち着く効果があって
けれどクリスタルボウルヒーリングが今回の主役なので、クリスタルボウルヒーリングが始まってからは
私のそんな雑念含めて全て吹っ飛びました。
クリスタルボウルヒーリングは本当に不思議。
クリスタルボウルの倍音が広がって
空間に浸透し、
雑念が払拭され
全てが一つになるのです。
終わった後に
みんなで座って瞑想しました。
その時私は英語で
「今の世界はまだ戦争があります。
災害で苦しんでいる人もいます。
こういう時に大切なことは私たちの心が平和であること。
世界の全てはバイブレーションで共鳴しているから私たちの穏やかなバイブレーションは必ず苦しんでいる人にも届き、かならぜ誰かの助けになるのです。
ですからネガティブな気持ちを持つのではなく、いつも心穏やかに過ごせるようなご自分のスピリチュアルハートに意識を向けましょう。」
というお話をさせて頂きました。
この時はめちゃめちゃ言靈乗りました。
泣いている方もいらっしゃいました。
コトダマって本当に不思議。
バイブレーションがそのまま届くんですよね。
瞑想しているのは息子のクラスメイトのルーシーちゃん。(写真の許可いただいてます💖)
因みに英語ネイティブスピーカーの学校の先生は「あなたの英語全然問題なかったよ。ちゃんと理解できたよ。」と言ってくれました。
多分何回も何回もこれを繰り返していくと「通じてる」実感が持てるようになっていくんだと思います。
英語のヨガの誘導は誰かの前でやる機会があれば地道に練習していきたいと思いますが、クリスタルボウルヒーリング前のヨガに関してはやはり皆が雑念なく自然に受けられるように誰かネイティブの方にお願いしたいなーって思っている矢先、
今回参加してくださった長男の担任の先生が
「凄い良かった!また絶対来る!」って言ってくださって、「じゃあ次はヨガの誘導やって!」って言ってみたら「やる!やりたい!」って言ってくださってー!!
やったー!!!!!
次回の大成功のイメージが即出来ました!!
今回も沢山の方のご協力の元、会を成功させることができました。お陰様でありがとうございました。
次回もまたやりたいと思います!
お陰様でありがとうございます!!!
(覚書:前髪を上げるとお父さんそっくりになって自分の女子テンションが下がるので、次回は前髪はおろす!!)
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光を込めて
長谷川陽子