現在、オンライン魔法学校を実施しています。
もともと魔法学校はタイのパイという精霊さんたちが棲んでいる村で行っていましたが、
コロナがきっかけで渡航が出来なくなった時に
魔法学校を止めないためにオンライン魔法学校をはじめました。
オンライン魔法学校では、
現地でしか出来ないこと以外のことをしようと思いました。
そこで一番一番何より大事なこと!!
心のことをやることにしたんです。
心がちゃんと霊性のほうに向かってないとハナシが聞けない。
つまり受け取れないんです。
「目に見えない霊的次元を認識して超現実を生きる」ってことを目的として
魔法学校をやっていますが
そもそも「目に見る現実に対して偏った見方」をしていると
目に見えない世界まで行き着かないんです。
ファンタジー的な理解は出来ますが
自分の生きている世界に重ねられないんです。
と、いいますのもそもそも自分の生きる世界をちゃんと見ていないから。
輪郭がないものって象れない(かたどれない)ですよね。
かたどれないとこの世に創造できないんです。
象れない人って、頭の中がとっても抽象的に出来ています。
例えば水とか水溶性のものは象れないっちゃ象れないですよね。
けれど水にも輪郭はあります。
水と空気の境界線がありますから。
水と空気の境界線をよーくよーーーく見たら
そこでは水蒸気になっている部分があってグラデーションになってるかもしれません。
それは見ようとして初めて見えるものです。
この話と一緒で、頭が抽象的になっている人は
まず象ることから始めることが大切なんです。
意識して着目しないと、
無いのといっしょになっちゃいます。
オンライン魔法学校ではこの「象る」作業を行っています。
何を象るのか?
心です。
心を象ってみると、
まぁ随分のものが雑に放り込まれていることに気が付きます。
スーパーで大量に買い物して帰ってきて、
気力体力が尽きる前に仕分けしたいとかって時に
「あれ、コレどこにしまおう…まぁとりあえずここでいいや」
って適当にしまってそのままタンスの肥やしになっちゃうものとかないですか?
脳の情報もそれに近くて、
処理できないものが適当に放り込まれて未処理案件がそのまま放置されていたりするんです。
仏教の基本の教え「八正道」に「正見」という教えがあります。
正見というのは読んで字の如く、「正しく見る」ということで、
偏ったものの見方をせずにありのままを正しく見るということです。
正しく見るってどうやるの?
そうですよね。
ですからまずは何が正しくて何が正しくないかを考えねばなりません。
ここまで読んだ方は、すでに象りがはじまっているのです。
オンライン魔法学校はこんなことをやっています^^
心のことって物質世界では目に見えないからって蔑ろにされがちです。
目に見えないからこそ重要視されるべきだと私は思いますし、
それに気づいている人たちは意識が新しい世界に向かって進化を始めている存在です。
オンライン魔法学校の前には、
「何が正しくて何が正しくないか」を考える講座となる
「魔法入門」と「セイクリッドハートヨガのティーチャーズトレーニング」を行っています。
ここを経て心の象りを行います^^
現在、オンライン魔法学校に参加してくださってる方は皆さん
「魔法入門」か「セイクリッドハートヨガのティーチャーズトレーニング」を修了して
オンライン魔法学校に進んでくださいました。
これが本当に素晴らしく実を結んでいることを強く実感しています。
この世は全て自分の想像から起こります。
素晴らしい現実を創造するためには一つ一つじっくり見つめて象っていくことが大事ですね。
魔法学校にすぐ入りたい!って方は
魔法入門からが一番近道です♡
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光を込めて
長谷川陽子