なにもやる気が起きないな~
やらないといけないことあるんだけれど面倒くさいな~
って、ときありますね。
私もたま~にあります。
何もやりたくないのにやらないといけないことはある。
例えば
「部屋の掃除」とか、「行くか行かないか迷ってる誘いへの返信」とか
超、急を要していないけれどまぁまぁやったほうがいいことたち。
やっちゃえば大したことないんだけれど、
一つつまずくとそこから保留しちゃって気づいたら長くほったらかしてしまったりもしますね。
見ないふりしていたけれどそろそろやらなきゃ~。
けれどだるい~。
ついついダラダラしてYouTube観たり漫画観たりしちゃって
(なんなら課金しちゃったりして)
ダメダメな自分がイタいw
ってな思考の時に、超おススメなのが瞑想なんです。
これが不思議な話なんですけどね
瞑想するとめちゃアクティブになるんです。
突然やる気が沸き上がるんです。
思うに、
最初のだるくてやる気が起きないときのイメージは
「やるのが面倒くさい」という怠け心のスイッチがオンになっている状態です。
そして瞑想したあとのイメージは
「アレやったらこんなにいいことが待ってる!」というワクワクしたスイッチがオンになるんです。
例えば
手の込んだ料理を作りたいなと思った場合は
面倒くさいスイッチの時は
「材料一から揃えなきゃだし、後片付け面倒だし、買ってくればいいか」
だけれど
ワクワクスイッチの時は
「上手ずに出来るかな?ワクワク」「出来たら写真を撮ろう」「みんなに食べさせてあげよう」
です。
ホームパーティやりたいなって思った場合は
面倒くさいスイッチの時は
「家じゅう掃除しないといけないから面倒くさい」
だけれど
ワクワクスイッチの時は
「あ!あれしよう!これしよう!」「早くその日が来ないかな!」
です。
これらで分かるように
面倒くさいスイッチの時は非生産的で何も生み出さないけれど
ワクワクスイッチの時は生産的で創造的でアイディアが沸き上がります。
ワクワクすると人は居ても立っても居られなくて活動を始めちゃいます!
考えてみると・・・
面倒くさいと言ったらこの世のすべては面倒くさいことと言えちゃいますね。
そして・・・
面倒くさいことをやりに地球に生まれてきたんだから面倒くさがらずにやったほうが得なんですよね。
(なんなら効率よく!)
そんなことわかってるけれどスイッチが入らない・・・というアナタ!
どうぞ瞑想・陰ヨガ講座にいらっしゃってください♡
本当に不思議なことにスイッチが入ります。入っちゃうんです♡
現代の世の中では瞑想が段々浸透してきましたが
瞑想をしている多くの人は社会的に成功している人たちであるということが注目していただきたいポイントです。
成功している人は本当にアクティブです。
世界中を飛び回るバイタリティはどこから生まれてくるのか?
彼らは瞑想がとても大切だということを知っているのです。
海外セレブリティでヨガと瞑想をやっていない人は最早いないのではないか?!というくらい、時代の最先端を行く人々が重宝し取り入れているのです。
その秘密が今ここでお話しているスイッチなのです。
スイッチを持っているからこそ、楽しく生きられる。
スイッチを持っているからこそ無尽蔵にインスピレーションが沸き上がり、疲れることなくエネルギッシュに生きられるのです。
この秘密について知りたい!体得したい方は是非「瞑想・陰ヨガ講座」にいらしてください♡
アナタがのどから手を出してでも欲しいと思う「打ち出の小槌」になることでしょう。
さぁまだ秘められたあなたのインスピレーションの泉を開花させましょう!
講座の詳細はこちらです^^
第1回目 満員
第2回目 満員
第3回目 1月開催☆12月25日まで早割割引中です☆
とても人気の講座で毎回満員となっております。
また1年に1回ペースで開催しておりますので、ご興味ある方はこの機会をお見逃しなく!
最後まで読んでくださってありがとうございました!
愛と光を込めて♡
長谷川陽子