生徒さんにお土産で干し芋をいただきました。
実は干し芋が大好きなのです。
干し芋だけじゃなくて焼き芋も大好きで
日本にいる頃は「焼き芋〜石焼き芋、お芋だよ♩」と聞こえると財布片手に家を飛び出して行ったものです。
そろそろ石焼き芋の季節ですね^_^
てな感じな私で、干し芋も大好きです。
干し芋の中でも少し表面が白くなってる感じのヤツをオーブンで炙って表面をカリカリにして食べるのが大好きなのです。
それを知ってか知らずか
生徒さんに干し芋をいただきました。
しかも3種類
ありがとうございます
早速タイに持って帰ってオーブンで焼いていましたら、
匂いを嗅ぎつけて長男がやって来ました。
夫と次男は全く見向きもしませんが
長男は食の好みがかなり被ってるので
取り合って食べることになりました
それで最後の3枚。
以下2人の会話です。
母「小さいの2つと大きいの1つどっちがいい?」
息子「大きいの一枚」
私母「…じゃあジャンケン」
2人「じゃんけんぽん」
じゃんけんに勝った息子
母「じゃあ大悟が大きいのね」
息子「じゃあ僕小さいのでいいよ」
母「え?なんで?」
息子「大丈夫」
母「大丈夫を言葉にすると?」
息子「お母さんに大きいのあげる」
母「惚れてまうやろー!」
そして私は私で大きい方を息子にサーブしました。
息子「え?僕小さいのでいいよ」
母「大悟の喜ぶ顔が見たいから大きい方どうぞ」
息子「…じゃあ、ありがとう」
こんな親子の会話どうでしょうか
インターナショナルスクールに行ってるお陰もあって、着々とジェントルマンに育ってます
そして干し芋のお陰で美味しくて楽しい会話ができました
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて
長谷川陽子