スピリチュアルって聞くと


現実逃避をしているような

怪しいものに聞こえるかもしれません。


それはスピリチュアルという言葉があなたに与える印象に過ぎず、本質を捉えてるとは言えません。


日本を知らない人が日本と聞いて「フジヤマ」「ゲイシャ」と言ってるのに変わりませんw


スピリチュアルとは

この世に現れていないものを取り扱うことを言います。


この世界は目に見えるものだけで成り立っているわけではありません。


物で表すならば

水は蒸発すれば(水蒸気となって)目に見えなくなりますが、なくなったわけではありません。


この世に現れているものだけを本物で現実として見ている人は思考が遅い状態です。


目に見えないところからすでに始まっていることを見極めることが出来る人がいたら、遅い人は太刀打ちできるわけないですよね。


遅い人たちは既に起きてから目の前にあるものに気づきますが、速い人たちは起きる前から知っています。


もっと言うと起きる前から察知できる人は、起きる前に手を加えて自分に都合よく運ばせることすらできてしまうのです。


ですからスピリチュアリティは危険を未然に防ぎ、安全な人生を送るための道標ともなりうります。


スピリチュアリティがない人は盲目な状態にも例えられます。


暗闇で手探りで歩いている人は不安だし、怖いのは当たり前です。


暗闇に光を射すことも出来るのに、長く暗闇を歩き続けてそれが当たり前だと思っている状態、みんな自分と同じで手探りで生きていると思っている状態なのです。


実際、光は射せます。


スピリチュアルを誤解している人は光は外からやってくると勘違いしますが、光は自分の内側からやってきます。


そしてそこに欠かせないのは


神への信頼。


目に見えない世界を信じると言うことは

自分の内側にある神聖さを信じることなのです。


怪しい、胡散臭い、

現実逃避していると思う人の中には

残念ながらこのような神聖な気持ちは生まれません。


目が見えない状態で、

目の前に差し出された怖れと共に生きていくのは苦しいものです。


スピリチュアルに目覚めると

自然に感謝の念が生まれます。


生きていることに感謝するかその逆か

食事ができることに感謝するかその逆か

夜安心して眠れることに感謝するかその逆か


将来のこと考えて不安になるかその逆か

漠然とした不安を感じ続けて生きるかその逆か

嫌いな人を仲間続けるかその逆か


あなたは速い電車に乗りたいですか?

それとも今まで通りゆっくりただ生き続けたいですか?


速い電車の切符はここにあります👇


絶対に取りに来た方がいいです。

後悔はさせません💖


最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光を込めて

長谷川陽子