数週間前に2拠点生活が始まりました。


いつもはみんなで移動していたのですが

一昨日、私のオンラインヨガ・ティーチャーズトレーニングの最終日で、子供の学校が休みが被ったために


夫は郊外の我が家に子供たちと一泊して

私が仕事に集中できる環境を作ってくれました。


それで気づいたのですが、

1人っきりになったのが久しぶり。


最後に1人だからだったのは何年前のこと??


コロナ禍よりももっと前に

デング熱かなにかに感染して入院した時が最後だから

6年前くらい??


1人っきりは本当に家の中が静かで驚きました。



子供達の騒ぐ声もないし、

YouTubeとかゲームの大きな電子音もない


ご飯食べさせなきゃ、お風呂入れなきゃって

時間に追われることもないし、


こぼさないとか、早く食べなさいとか

口うるさく言わなくてよくて


寝る時も、横からギュッと挟まれて

身動きできないのが当たり前で


夜中に子供がお腹出して寝てないか

何回も起きて確認したり、

オネショで濡らされることもまだあって


それらが全部ないって、、、

なんかすごいことw


思考がクリアになって

仕事も捗りました。


それで翌日家族が帰ってきて

いつもより優しくなれる自分がいて^_^


そのことを旦那さんに話して

「私は1日だったけど、私たちが日本にいて1ヶ月1人きりの時はどうだった?」と聞いてみると


「寂しくて仕方なかった」だって。

かわいいーニコニコ



たまに少し離れるとお互いの存在の貴重さが感じられて良いことですね^_^



最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光を込めて

長谷川陽子