色々物事が動くと浮き足立ちます。


それは部屋に舞い上がった埃と一緒で

しばらく経つと必ず落ち着きます。


浮き足立っていると

ついついさっさと全てまとめてしまおうとしますが

ちょっと待つと落ち着いてきて

最高最善のタイミングが見えてきます。


それから動いても全然おっけーですよね。


逆にその方が全体像が見渡せるし

パフォーマンス能力も上がるってもんです。


やらない選択をするわけじゃなくて

ちょっと落ち着いてからヤル選択をすると

気持ちが全然違います。


ということで、

機を見るに敏でありながらも

いつも心にゆとりをね^_^


最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光を込めて

長谷川陽子