人生がうまくいかないときは
上手くいきそうな事からとっかかってください。
これは子供の時に習った事が
そのまま大人で生かされます。
勉強したくないー。
親にやりなさい!と言われてもやりたくない。
けど、どーしてもやらなきゃいけない時は
やりたいことからとっかかります。
それが切り口になるのを知ってるから。
エンジンかかれば
最難関の大きなヤマにもとりかかれます。
子供の時にこういう経験をしていれば
大人になっても同じこととわかります。
だからプレッシャーも大切ですよね。
私はある種、
アーティスティックに生きています。
というのも
生きたかを自分でデザインしているからです。
会社にいたら安定がありますが
アーティストはその日暮らしです。
だからこそ
自分で自分を追い込むことも大事なんです。
創造の源、原動力は、
生きること。
時にスランプに陥っても
エンジンさえかけられれば
再び動き出せるのです。
それは子供の時に
向き合い続け(させられた)勉強が
下地になっていると思います。
だから全ては良いことのため❤️
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光を込めて
長谷川陽子