現在住んでいるサンサイの家ですが

息子たちの通うPANYADENインターナショナルスクールからウチまでは約40キロ。


タイでは誘拐の危険性から

子供の送り迎えは当たり前ゆえに

登下校の時間は通学ラッシュなのです。


夫のレックは

映画のワイルドスピードのような

運転テクを毎朝披露して

信じられない渋滞をすり抜けて

ちょうど1時間で学校に送ってくれます。


以下の写真は夜21時半で道がスカスカの予測到着時間です。

夜でも約50分かかるのに、渋滞時に60分で行くなんてどんな運転してんだ⁇って思う方はどうぞご同乗なさってみてくださいw 


結構肝が冷えます。


最近息子と一緒にミッションインポッシブルを観ましたが、息子は敵に追われて逃げ惑うトムクルーズの運転を「お父さんみたいな運転」と評しましたw


けれどとにかく、

どんなに運転が好きな旦那さんでも

毎日4時間運転に取られ続けるのは如何なるものか。

それが仕事ならいいかもしれないけれど、

ただの学校への送り迎え。


ガソリン代も値上げしてバカにならない。


子供達にとっても毎日車中の旅が長いと時間ロス。


ゆうわけで、

学校の近くで家を借りようと思って

現在家探し中です。


今の家の光熱費や管理費もあるので

手狭でもいいから

少しでも快適な家が見つけられるといいなぁ^_^


なるべく学校の近くで

少しでも朝がゆっくりになると嬉しいw


そして近所に学校のお友達が住んでて

交流が出来たら更に嬉しいなって思います。

(これまで子供たちはタイで一切そういう経験してないので)


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光を込めて


長谷川陽子