熱川バナナワニ園に行ってきました。

熱川駅の真裏にあるので、便利な立地。


ホテルにチェックインする前に寄ったので

荷物を駅のロッカーに預けたのですが、

駅のロッカーは500円で、

バナナワニ園のロッカーは300円でお得でした。


あとバナナワニ園のサイトに割引クーポンが載ってて

印刷して受付に見せる仕様でしたが

割引クーポンを表示させて受付で見せたら

割引適用してくれました。



夏休みに入ったらきっと

すごい混雑するんだと思いますが、

夏休み直前の熱川は無人。


バナナワニ園もほぼ無人で

ものすごい堪能出来ました。


爬虫類大好きな息子は

いろんなとにかくワニに大興奮。






当たり前だけれど

ワニゾーンはワニばっかりなので

私にとっては別にそこまで…って感じです。

息子は2周していましたw


いつまでも留まろうとするので、

先を促すのが大変でしたw


熱川バナナワニ園は本園と分園との間にシャトルバスが出ているのですが、ドライバーさんのおじちゃんの運転がスピードを出してコーナーを攻めていく感じがタイ人のようで、大悟と2人で「あれ?ここタイ?」ってなりましたw


熱川バナナワニ園は

ワニだけじゃなく他の動物もいるので

私的にはそちらの方が楽しかったです。




モフモフのレッサーパンダが可愛かったー。


親子で大興奮したのがマナティ。

もーーーフォルムも仕草も全て可愛くてうっとり。


他に人がいなかったので、ゆっくり観察できました。


それから息子が大大大興奮だったのが

オオサンショウウオ。


初めて見たオオサンショウウオに大興奮でした。


夜に大悟はレック(夫)に電話して

オオサンショウウオを見た興奮を伝えていました。


レックもオオサンショウウオを見たことがないそうで羨ましがってました。


楽しそうで良かったー^_^


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光を込めて

長谷川陽子