ちゃんこ鍋が食べたくて両国に行きました。


今回、お邪魔したのは「ちゃんこ霧島」。


「ちゃんこ霧島」は駅前に本店があります。

いつもはそちらに伺うのですが、

両国駅に新しく出来た「江戸NOREN店」という施設内に新店を出店したようだったので、そちらに行ってみました。


江戸NORENは両国駅の駅舎を改装して

江戸の街と土俵を再現した空間を囲むように

お店が並んでいました。



その一番奥のど真ん中に「ちゃんこ霧島」。



コースがおすすめのようですが、

全部食べ切れる自信がなかったので


ちゃんこ鍋2人前の単品と、

手羽先と息子リクエストのカニをオーダー。



カニが大好きな息子は大喜び。


ちゃんこ鍋は運ばれて来た時はこんな感じ


グツグツ煮て全体的にシナっとしたら食べごろです。

そしてうまーーー!!!


シメはオジヤを頂きました。


息子もちゃんこ鍋がとても気に入った様子で、

翌日も「美味しかったー!」「また行きたい!」と言ってました。



今度はまた本店の方にも行きたいです^_^


江戸時代の両国橋。

人多すぎで落ちるわwww




最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光を込めて

長谷川陽子