昨日は息子と
インディ・ジョーンズと運命のダイヤルを観てきました。
インディ・ジョーンズは子供の頃から大好きな映画なので、こうして続編を映画館で観られるのも嬉しいし、息子と一緒に観られたことも嬉しいです。
タイから日本に帰ってきて
息子と週に一回ペースで映画を観に行っています。
今回日本で観たのは
「スパイダーマン」「リトルマーメイド」
そして「インディ・ジョーンズ」。
しかも全て字幕で観ました。
私は字幕で観たいのですが
息子が理解出来なかったら飽きてしまうので
「字幕と吹き替えどっちがいい?」って聞いたら
「英語勉強したいから字幕」って。
えらい!
よしキタ!
スパイダーマンとリトルマーメイドは
まだ分かりやすいし、
インディ・ジョーンズは過激なアクションの連続で
息子も飽きずに最後まで観られました!
因みになんの前情報もない状態で観に行ったので、
ハリソンフォードがものすごく若くて驚いたら
特殊技術で若返りが実現していたようです。
79歳のハリソンフォードが37歳のインディを「ディエンジング技術」で演じる
若い頃のハリソンフォードが見られたのも嬉しかった。
そしてハリソンフォード扮するインディ・ジョーンズが
(息子が学校で厳しく禁止されている)
口汚い言葉をちょいちょい使うので息子は
「この人口が悪い」って眉をひそめていました^^;
インディ・ジョーンズはただアクション満載なだけではなく考古学の博士の設定なので、古代の話も沢山出てくるし、それについて説明されるシーンも沢山出てくるので、映画の途中で息子に何回も様々なことについて質問されました。
しかも前作が伏線になっていたりするので、
また改めて前作を観たらさらに面白いはず。
こんなかんじにインディ・ジョーンズの魅力にハマってくれたら嬉しいです^_^
ハリソンフォードの他の作品も観せたいし^_^
私の両親も映画館で映画を観るのが大好きで
小さい頃から映画を観に連れて行ってもらった
記憶が沢山残っています。
私も息子とこれから沢山映画館に映画を観に行って
お互いの記憶を重ねていきたいです^_^
もうすぐミッションインポッシブルも公開されるから
楽しみが尽きません^_^
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて
長谷川陽子