今日は学年の最終日なので、

学校はお昼まで。


3時間程度なので

片道1時間かかる我が家まで帰らずに

学校の近くで時間を潰します。


レック(夫)「どこ行く?」


私「なにか軽く食べられるカフェとか?」


レック(夫)「学校の近く?」


私「そうそう、MUG」


MUGとは学校の近くの行きつけのカフェの名前です。


このとき2人の頭の中に行きつけのカフェMUGが想像されていたはずです。


そういうピコーン!とした感じがありました💡


ところがこの直後。


運転中の車の中からマクドナルドを目にしました。


それを見て私思ったんです。


「そういえばマクドナルド長いこと食べてないな」


ってぼんやりと。


そう思った瞬間。


レック「えーーー、マック行くの?」


え??私口に出してないびっくり


私「行かないよ。」


我が家は基本はマクドナルドは行きませんが

たまに無性に食べたくなる時があったら食べます。


ん?アレ?レック食べたいのかな?

↑この辺で更なる混乱が起こりましたw


レック「だってマクドナルドって言ったじゃん」


私「言ってないよ。え?テレパシー通じた?頭の中で考えたけど言ってないよ。」

↑私がこんなだから余計混乱が起きるんですw


レック「言ったよ、さっきマクドナルドって」


私「言ってないよ⁈」


言ってないよね⁈私⁈


・・・こういう言った言わないで

以前は本当によく喧嘩に発展していました💦


気をつけないとたまに今でも起こる時は起こります。


こういう喧嘩が起こる時、

大抵「自分が正しい」にしがみついているものです。


冷静になると本当にどうでもいいことなのに


何故か突発的に起こると自分の正しさを証明したくなるのが人間ですねw


けれどこの時は

「あれ?言ったのかな?マグと言ったつもりがマクドナルドと言っていたの??私の脳どうなってるの?」 

という言葉で終わりましたw


私が思うに「マグ」を「マック」と聞き間違えられたのではないかと思うのです。


、、、ってホラ

まだ勝とうとしてるw


どっちでもいいことで喧嘩しちゃうのって 

なんでなんでしょうね。 


他の人にはならないのに

特に近しい人と起こるこれらの現象。


お互いが自分の領域に

踏み込むことを許しているからこそ


無意識の柔らかい部分へ

招き入れてるからこそ


起きてしまうことなんだと思います。


だからこそ余裕は無くさないようにしたいですね。


普段温厚な動物も

余裕がないと仲間を噛みますから


動物的にならないためにも

冷静さを持つ。


そのために

ヨガと瞑想はとても大切だなって

つくづく思います^_^



最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光を込めて


長谷川陽子