1ヶ月半の日本への一時帰国が終わり、
タイへ戻ってきました。
帰ってきたばかりの時は
まだ心が日本モードで
アレをやんなきゃ
コレをやんなきゃ
と、
気持ちがセカセカしていました。
1日かけて荷解きして
洗濯したり掃除したりして
やっと一息。
翌日はやっと心がゆっくりになりました。
朝は日の光と鳥たちのさえずりで目覚め
窓の外にはいっぱいの緑。
夕方は空を真っ赤に焦がす夕焼けを見て
心が豊かになりました。
東京にいた時は
本当に自然を感じずに生きていました。
空も緑も一応あるけれど
自然に向かって心が思い切り開かれる
この感覚はありません。
東京では人とコンクリートの間に
自然が少しだけあるけれど
タイの家は
自然の中に人が身を置いていて
完全に真逆です。
都会には都会の良さがあって
都会でしか出来ないことが沢山あるけれど
息をするのを簡単に忘れてしまうんです。
いつも余裕がなくて
惰性と依存で生きてしまいがちです。
私がタイのチェンマイに住んでいる理由は
都会で頑張ってる皆さんが
息ができる環境を提供したいから。
魔法学校は9月開始です。
リトリートも10月から始まります。
みなさん、
心を解放しにいらしてくださいね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光を込めて
長谷川陽子