みなさん、こんにちは^_^
まだ日本にいます。
G.Wに新潟でリトリートを行った後、
4泊5日で関西に行って来ました。
京都に2泊した後、
大阪に2泊しました。
今回の旅の目的は
京都にできた父の会社の保養所に泊まり
子供が行きたがっていたUSJに行くということ。
私自身は京都が大好きなのですが
京都に行ったらお寺や神社をまわりたい。
けれど一つ一つの移動距離を考えると
子供が楽しめるか微妙だなとは思っておりました。
それで到着初日は
子供たちも楽しめるであろう
清水寺へ行って来ました。
清水寺の参道はお店が沢山立ち並んでいるので
子供たちも大喜びでした。
が、途中の店で売られていたお土産の刀を
どうしても欲しがる長男が酷く駄々をこねて
お寺参拝が楽しく行えかったのが少し残念。
翌日は朝イチで下鴨神社に参拝。
ちょうど献茶祭に遭遇✨
干支のお社
今年は卯年で私は年女です。
君が代のさざれ石
水占い
お守り
申餅
下鴨神社かなりオススメです。
清々しい氣に洗われました。
下鴨神社の後は
太秦映画村に行って来ましたので
次回はそちらのシェアをいたします^_^
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて
長谷川陽子