コロナ禍で

とにかくスマホを見る時間が増えて

視力の低下を感じる今日この頃。


遠くも見にくくなったし

近く見えにくい。


両方とも目が慣れてくると

ある程度見えるようになるのですが

ピントが合うのに

随分時間がかかるようになりましたし

やはり前のようには見えません。


免許更新の視力検査に

引っかかるかもしれないので

事前に視力検査に行ってきました。


なかなか驚きの話なのですが

タイには視力検査がありません。


行くところに行けばあるのかもしれませんが

日本のように受ける機会がありません。


子供たちも生まれてから

一度も受けていません。


なのでタイでは自分の視力が

今一体どれくらいなのか分からないので

日本に帰ってきてドキドキしながら検査しました。


ついでにこの機会に、白内障とか緑内障とか

予兆でも何でも何かあるなら教えてくださいって

検査しました。


視力検査の結果、現在の視力は1.2でした。


想像以上に視力低下してなくて驚きました。


私は左右の視力が違うように感じるのですが、

それは実は左目だけ少し

乱視が出ていることが原因でした。


しかもその乱視は

常にあるものではなくて

たまーに出てくるもので

眼鏡は必要ないとのこと。


それに加えて老眼の兆候が出ている


と、ものすごーく申し訳なさそうに

教えてくださいました。


私も40代後半で

もうすぐ半世紀を生きたヒトですから


老眼くらい出て来て当たり前って

自分では思っていたので

ショックなく受け入れられたのですが


他の話は淡々と説明してくださったのに

老眼の話だけなんだかものすごく

気を遣って話して下さったことがとても印象的でした。


老化に落ち込んでしまう人もいるだろうし

デリケートな話なんだなって思いました。


その他の目の疾患もなく

無事終了することが出来ました。


タイの田舎に住んで

簡単にお医者さんに相談に行けない環境なので

今回、一通り検査して安心することが出来ました。


その後、免許の視力検査も

問題なく通過できたのでした。


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光を込めて

長谷川陽子