前回の話の続きです。
腹直筋離開の治療のために
柏のやぎはし整体院を訪れることに。
まずは予約の電話から。
やぎはし整体院は
篠籠田店、柏駅西口店、柏駅東口店と
柏の中に3店舗あります。
篠籠田ってどこ?
駅から通そう…って思ったので
とりあえず駅前の
東口店にかけてみました。
すると、
腹直筋離開なら
専門家がいる篠籠田店の方が
(篠籠田店が本店なんですね)
良いということで
東口店から繋いで下さって
無事、篠籠田店で予約が取れました。
月島から電車を乗り継いで柏駅へ。
その後、バスに乗って数駅で篠籠田に到着。
バス停降りて目の前がやぎはし整体院です。
看護婦さんがポーズを取ってくださいました💖
店内入ると、ベッドが数台並んだ
オープンスペースの施術エリアになっています。
受付を済ませると
私は個室に案内されました。
お腹の状態を見せるので
腹直筋離開の人は別室で施術が
受けられるわけですね。
今回、私の担当をしてくださったのは
笑顔が素敵な大金先生。
こんなに若くて可愛くて4人の子持ちというから
信じられません。
早速施術台でエコー撮影から。
腹直筋解離の説明ですが
下図を見てください。
上の絵が正常な人のお腹で
下の絵が腹直筋離開の人のお腹。
お腹を守る腹直筋が離れてしまって、
ひどい人だと内臓が前に飛び出てしまうそうです。
下記が私のエコー写真。
黒い影の部分が腹直筋が
離開してしまってる部分です。
そんなにひどくはないそうですが
離開は見られます。
特に仰向けになって
息を吐きながら頭を上げると
腹直筋がちゃんと使えてなくて
お腹の中心一部分だけが
ポコっと上に盛り上がります。
普段から腹筋してて、
「お腹の一部が変な形に盛り上がるなー」
って思っていました。
普通のことなんだと思っていたら
それが腹直筋の離開部分だったのです!
これは脇腹から撮ったエコー写真です。
赤丸は筋肉で、
通常8センチあるべきなのですが
6センチしかありませんでした。
ここのインナーマッスルピンポイントで鍛える
トレーニングを習いました。
次回までに1日100回行うという
宿題が出ました😆
私は帝王切開ゆえなのかと思われますが、
帝王切開じゃなくて自然分娩の人でも
腹直筋離開は起こるそうです。
特に痩せてる人は
赤ちゃんがお腹に入っている時に
横に太らない分、
お腹が前にせり出すので離開しやすいとか。
エコー写真の後に
内臓の癒着を剥がす施術をして下さいました。
大金先生はお腹を触りながら
「これは血管ですね」とか
「これは小腸です」とか教えてくださるから
ただただ受け身なわけじゃなくて
感覚と共に知ることも出来るのが
とてもセンセーショナルでした。
あっっという間の60分!
特筆すべきは
施術が終わった後すぐに内臓の感覚が
変わっていたこと。
内臓があるべき位置に収まったせいなのか
お腹の中が明らかに違いました。
日本滞在中、
あと2回は行けるといいなと思います。
因みに篠籠田店は
駅から若干遠いです。
柏駅から西口バスターミナルに行き
4番乗り場の「柏の葉キャンパス駅東口」行きに
乗るのが一番早いようです。
やぎはし整体院のHPには
3番乗り場の「市内循環」も書いてありますが
「市内循環」に乗ろうとしたら
バスの運転手さんが「市内循環はぐるっと回るから、柏の葉キャンパス駅東口の方が早いよ」と教えてくださいました。
とにかくいい治療院に出逢えてよかったー!
また経過ご報告いたします^_^
最後まで読んで下さってありがとうございました。
愛と光を込めて
長谷川陽子