コロナワクチンを打っていないので、
日本帰国前にPCR検査に行きました。
親がワクチンを打っていると
18歳以下の子供の陰性証明は
いらないらしいのですが
親がワクチンを打っていないと
子供の陰性証明も必要らしく。
因みに6歳未満の子供は
陰性証明必要ないらしいのですが
長男9歳、次男6歳。
未満って6歳含まれないから
うちの次男は陰性証明が必要なんだよね?
こんな大事なタイミングで頭混乱w
とにかくPCR検査に行ったのですが、
私のパスポートは持参したものの
子供達はタイのIDしか持っておらず。
陰性証明を作成するためには
パスポートが必要ということで
翌日(出発前日)出直しになりました。
検査結果は5時間あれば出るので
ギリギリ間に合うから
何もなければ大丈夫。
ということで
出発前日の今朝、
再度病院に行きPCR検査を無事受けて
午後には無事、陰性証明を得られました。
ここまででとりあえず、
一安心。
うちは街から遠いので
陰性証明を受け取って帰ってきたらもう夜です。
そして次に
VISIT JAPANの登録です。
子供たちはダブルパスポートなので
VISIT JAPANでの登録名は日本名。
ここまで登録してから、
次に陰性証明の登録申請。
私のは普通に通って、申請数分後に完了の連絡が来ました。
次に子供達。
申請数分後に来た連絡は
「名前の相違による再登録依頼」でした。
あ!!!!
やっちまった!!!
病院から出してもらった
陰性証明の名前がタイ語の名前になってる!!
パニーーーーック!!!!
日本にいけなくなっちゃう!!
「レック(夫の名前)!!レーーーック!!
今からもう一回病院に行かなくちゃ!!!」
、、、と、大騒ぎしたのですが、
夫から「ダブルパスポートなの分かってるんだから、同一人物なことを証明すればいいんじゃない?」と冷静に諭されました。
それで今度は
タイのパスポートと
日本のパスポートを並べて
写真を撮りそれも添付してみたら、、、
無事通過しましたー!!!
よかったー。
こんな感じでバタバタの出発前夜です。
明日朝イチの飛行機で
チェンマイからバンコクに飛んで
バンコクをお昼過ぎに出て
日本に着くのは夜9時くらい。
やっっと!!!
やっっっっと!!!
嬉しすぎて眠れなそうですw
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて
長谷川陽子