とうとう3年ぶりの日本への一時帰国が

明後日に迫って来ました。


思い起こせば3年前日本に行こうとして

コロナのパンデミックが発生して

行けなくなった時も全く同じ時期。


3年前の時は長男が小学一年生で

日本の小学校の入学式と体験入学の予定でした。


今年は次男が小学一年生で

日本の小学校で入学式を体験する予定です。


いえ、するのです!

(アファメーションw)


今回は予定通り行って欲しい。


昔だったら全てが計画通りに行かないと

納得いきませんでしたが、


コロナで当たり前だった日常は崩れ去り

絶対はなくなりました。


だからある意味冷静です。


けれど日本はタイとは時間の流れ方が

全然違ってとても早い!

早め早めの計画が大切ゆえに

日本での予定は結構沢山入ってます。


予定が狂うと本当にたくさんの方に

迷惑をかけてしまうことになるから

それだけは本当に避けたいです。


コロナはすでにインフルエンザ扱いとなっているので、

今回は大丈夫だとは思いますが、

本当に3年ぶりのタイ出国なので

勝手がわからず色々ドキドキしております。


今日はPCR検査を受けに行って来ました。


↑こんな感じの別室で検査を受けました。


明日、検査結果を取りに行き、


その足でイミグレーションに行って

私のビザのリ・エントリー申請をして来ます。


(リエントリー申請をしないと

大変な思いをして取得したビザが無くなってしまい、

一から取り直さないといけないのです)


実は今日既にイミグレーションに行って来ました。

そしたら、ものすごく混んでて係の人に

「今日の分は終了したから明日また来い」と

言われてしまったのです!


あぶない…

もう1日あってよかった〜💦


そんなこんなで飛行機乗るまでは

まだ気が抜けません。


↑スーパーの中のソンクラーン(タイのお正月)の飾り付け


最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光を込めて

長谷川陽子