今までは
ヨガというカテゴリーの中で活動をしていましたが、
現代日本に定着しているヨガのイメージが
私が伝えたいことから少しかけ離れている為に
ヨガをさっぴいて始めたのが「感受性コントロール術」です。
私がみなさんにお伝えしたいのは
「心」のことです。
「心」という目に見えず不確かだけれど
全ての人にあるのはわかっている・・・
というものを、どのように理解していくか。
「心」はあるんです。
けれど捉えられなければ
コントロールすることは愚か
扱うこともできません。
現代社会はどんどん早くなって来ています。
ハッキリ言って私たちの脳では追いつかないくらいに
テクノロジーも進化しています。
この早い世界の中で
外側の流れに乗りながら
自分の心もしっかり持つ。
結構大変なことなんです。
だから心のバランス崩しちゃう人が多いんです。
世界中で心療内科は大忙し。
子供の発達障害というカテゴライズも
どんどん増えています。
けれどそれが現代の世界です。
病んじゃう人もいるけれど
早いって悪いことばかりじゃありません。
例えば
サーフィンは波がなければ乗れないですよね。
波待ちしてるサーファーは波を求めます。
今の現代に生きる人たちは
サーファーみたいなもので
魂レベルでは
波を求めているんです。
あとは何のために波に乗るか。
これが大切です。
ただ面白いからじゃなくて。
キッチリ目的を持つことが大切です。
目的があれば
溺れないから。
目的があれば
虚しくならないから。
そんなことを伝えるための講座を行なっています。
片鱗を感じたい方は
1DAYセミナーにいらしてください^_^
今のこの社会であっぷあっぷしてる方をお手伝いしたいという気持ちから、今回の1DAYは無料で開催します♡
今のご自分の状態を確認するきっかけにもなるのではないかと思いますので、お気軽にご参加ください^_^
3月6日は残り1枠です。
世界の一助とならんことを祈って。
長谷川陽子