私ですね、

20代の頃にインドで40万円騙し取られる詐欺に遭いました。


上手い話にはワケがあると言いますが。


宝石の知識なんか一切ない私が

宝石のバイヤーにならないかと持ちかけられました。


インドで私が買ったことにして

日本に宝石を持ち込んでくれたら

上野の宝石商がその宝石を買い取ってくれるというものでした。


明らかにおかしいって気づくべきだったのですが、

私はおだてにとにかく弱い!!


「こんなに英語が堪能な日本人は初めてだ(実際そんなに堪能じゃない)」

「君は日本人というより国際人だ」

「その若さで素晴らしい!」


…とかなんとか

インド人にベタ褒めされて

有頂天になってしまったんです。


狡猾なインド人詐欺師たちにとって

まさに鴨がネギを背負ってきた状態w


上野の宝石商なんて勿論いなかったし

買い取った宝石はおそるおそる歯でカジってみたら

ボロボロと崩れて。


ただのガラスだったのです。



・・・それが人生で一番最初に高額払った出来事でした。


その時の経験があるので、

絶対騙されたくない!!!

って思っちゃうんです。


けれどね、、、

その後また払っちゃったんですよwww


次に払ったのは約10年後。

30代になった私です。


その時の額は

な、な、なんと!!!


60万円!!!!


払っちゃいましたねー。


け、れ、ど、ね、

それはヨガのティーチャーズトレーニングだったんです。


アメリカ・ヨガ界の最高峰

ヨガ界の至宝と謳われるダーマミットラーの

ヨガ・ティーチャーズトレーニングでした。


60万は超高額。


けれど


プライスレスでした。


そこは今生で絶対に通過するべき場所でした。

そしてそこに辿り着けた私を褒めてあげたいです。



私は気づいたんです。



高い買い物をするときは

勇気が必要です。


それは何故かというと

騙されたくないから。


そして

損したくないから。


けれど騙されたくないって思ってるときは

高い買い物もできないんです。



インドで騙されて高額請求が来た時に

私の母が言いました。


「高い勉強代だったけれど

生命を取られなかっただけマシ。」  

って。


生命を心配する母の愛もそうだけど、

「勉強代」という言葉が私の中にずっと残ってます。


本当に変わりたかったら

信じて飛び込むことも大切。


覚悟を持って本気で

自分を変えようって


自分で自分を変えようって思う人だけが

得られるものもあるんだってことです。


そして、

騙されることが怖くて動けない方へ

もう一つ。


ヨガには「誓約」があります。


その「誓約」の中には

「嘘をついてはいけない」というものがあるんです。


だからヨギ(ヨガを行ずるもの)は

人を騙してはいけないんです。


さらには「人を傷つけてはいけない」というものもあります。


それは肉体的な攻撃だけじゃなくて

精神的な攻撃も同様にです。


ヨギとは、この世界の中で

愛と調和を体現することを決めた人です。


もちろん、人間だから間違うこともあります。

けれどヨガを行ずる人というだけで信頼することが出来ます。


変わりたい。


一歩、踏み出したい。

けれど騙されるのが怖い。


…という方には

ヨガの講座がオススメとお伝えしておきます。



騙されないように生きるより


色んなことが学べたと思って生きたいものですね^_^


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて

長谷川陽子