1人で静かになりたい時ってありますか? 

 

けれどそれを全く理解してくれない人がいる時って

結構ツラ差を感じたりしませんか?


例えば

私は子供の頃から連れションが苦手でした。

トイレは1人で静かになってリセットする場所だったから。


けれど女子って連れションしたがるじゃないですか。

正直ちょっと苦痛でした。


もしこの話がわかる人がいるなら、

それは全て、アナタが氣に敏感だからなんですよ。


それを知るまでは辛かったです。


けれど今の私は知っている。

だからそれを逆手に取って活用もできるのです。


もし、共感できる人がいたらご安心ください。

アナタは1人じゃないよ!


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて

長谷川陽子