みなさん、こんばんは^_^
セイクリッドハートヨガの長谷川陽子です。
現在、「聖なるハートにアクセスする神秘魔法講座」の真っ最中です。
この講座は3部制の第2部です。
単発受講も可能ですし、全部受けると
全米ヨガアライアンスからヨガインストラクターの認定証が得られるというものです。
この2部の講座は、
魂と、心と、精神の関係について言及していきます。
ということで、今日も受講してくださっている方の
エネルギーの高さを受けて本当に良い1日となりました。
それでね、たまに疲れちゃうことってありません?
疲れたなーって思うと、
なーんか色んなことが面倒くさくなったりもしますよね。
疲れたなーがどんどん積み重なると
生きることすら面倒くさくなる時もあるかもしれません。
それでも、なんでもかんでも生きないといけなくて
そういう面倒くさいなーって思う自分を
奮い立たせて色んなことをやっている時って、あります。
そこに共感できる私だから言いますが、
生きてるうちは休めないんです。
何故なら、
私たちはこの世に魂の修業をしにきてるから。
魂がゴールに達した時に
輪廻転生が終わります。
それでやっと休めます。
それまでは未来永劫終わらないわけ。
それでもたまには休みたい。
けれど、休んで英気を養うのは
明日の活力のため。
だから、たまに疲れちゃったらたまに休めばいいけれど、それは根本の解決になってはおらず、
結局、やらねばならないことは
今生でどれだけ自己を活かせるかなんです。
ですから楽しい方に自分を向けていかねばなりません。
やりたいことを見つける。
生き甲斐を見つける。
実はとても大事なことなんです。
楽しいことなら、苦じゃないじゃありませんか。
それが生きる原動力につながります。
あなたの魂のために、自己を充実させるために、
今生で喜びを見出しましょう。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて
長谷川陽子