一週間ぶりの家事育児です。


私は自分の実家も遠いし、


誰かに子供を預けてお出かけってほぼしません。


特にこの2年半はコロナ禍でもあったので、


子供が学校に行っている時間以外(基本オンラインだったので数ヶ月)は常に一緒だったので


一週間子供と離れたのは久しぶり…っていうか初めて!


それでも隔離中は目と鼻の先にいたので、完全に隔絶されていたわけでもなく、なんというかちょうど良い距離での隔離でございました。


隔離中に大悟が「早くお母さんのご飯が食べたい」と言ってくれていたので、


母ちゃんは飯炊きに勤しんでおります^_^


昨日はトンカツを揚げました。



一緒に豚汁も作りましたw


キャベツの千切りに大悟がハマってくれて嬉しいです^_^


今朝はMさんに頂いた梅干しのおにぎり(いつもはタイ産の日本米だけれど、奮発したコシヒカリで!)の朝ごはん。


そしてランチは醤油ラーメンを食べて


夕飯は煮込みハンバーグ。


ここは東京の下町かw


それで煮込みハンバーグを作っていたのですが、チサトがトマトの酸味が好きじゃなくて(レックと大悟は大好き)いつもなら、他のものを食べさせるのですが、今日はチサトのために別に「和風ハンバーグソース」のレシピを検索して作ってみました。


大根をおろして、醤油と出汁で煮るものなのですが、大根が少し辛くてチサトの口にあいませんでした。(私的にも微妙)


醤油は好き。


トマトは嫌い。


醤油味のハンバーグにあうソース……


閃いた!ツクネのタレ!!!


っちゅうことで、さらに甘辛い感じのツクネのタレを作ったらパクパク食べてくれました爆笑


しかも苦手な玉ねぎも潜ませられたぞ!


子供って素直に喜んでくれるから、飯炊き結構楽しいんだよねー^_^


塩昆布が手に入ったので、♾系の塩昆布胡瓜胡麻油味を作ったら、大悟が無限地獄にハマって母満足爆笑



あー日本に連れてってやりたい爆笑


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて


長谷川陽子