心を静かにするって難しいこと。


上がれば下がるし


周りに合わせていると自分が分からなくなるし


傷つくし、傷つけるし、


いつも忙しくしているのが心です。


そんな心を静かにするために大切なのは瞑想。



静かに座ると、頭も心も静かになって、


やっと大切なことや、本当にしたいことが見えてきます。


心は5感の受信機。


良いものの見方が出来れば幸せになれるし


悪くしか見えないと辛くて仕方ないです。


心を整えましょう。


幸せに生きましょう。



最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて


長谷川陽子