私はタイ人の旦那さんと結婚しております。
タイって「微笑みの国」なんて言われてて
おおらかな人たちが住んでる、ゆるーい国みたいなイメージがありますが、
ウチの旦那さんは日本人かってくらい生真面目さがある人です。
逆に私の方が「お前本当に日本人か?」とどこ行っても言われるくらい海外の人たちからする日本人の印象的を打ち破るユルい生き物で、
周りの人たちからはよく国民性が逆と言われておりますw
そんな旦那さんの面白い話なのですが
チェンマイの郊外に引っ越してきて、敷地を囲う塀がなかった時のこと。
近所の犬がちょいちょい脱走してウチの庭に遊びにきていたんです。
それはいいんだけど問題は躾がなってなくて、噛み癖があること。
そんな危険な犬を野放しにしとくんじゃないわよ!って話なんですけど、
飼い主は犬に首輪をつけているけれど、犬が首輪をすり抜けて逃走しているらしいのです。
首輪に問題があるんじゃやないのか?とか言いたいことは山ほどありますが、
その飼い主と言うのが、日本昔話に出てくるようなお爺さんとお婆さんで、なんかもう何も言えないんです(^-^;
(とりあえず日中ウチに入りこんできたら棒でおどしておっぱらってます。ワイルドでしょ~w)
それである日の夜中に、旦那さんが「また(犬が)来てる」と窓の外を睨みつけていました。
そして何故か窓の外に腕を伸ばして、犬に向かってスマホをかざしているのです。
犬の写真を撮ってるのかとも思ったのですが、
脱走の証拠写真も何も、飼い主も犬がウチに入り込んでるのは知ってるはずですから、写真に意味はありません。
何してるんだろう?
と、近づいてみたら、スマホでYouTubeの虎だかライオンだかの動画を出して、
グルルルル・・・ガオー--!!!
って猛獣の唸り声を犬に聴かせて脅していたのですw
マジメな顔して何してるのかと思いきや
「効果あった?」と聞いてみたら
「全然効かなかった」とまたマジメな顔して言うのがウケる
「次は熊の叫び声とか聴かせてみよう!」と提案しておきました!
猛獣シリーズ色々試して犬の反応をうかがってみたい
それにしても奇想天外な発想だわ~!!
自分にない考えに触れると新鮮さにパッと目が覚める感覚です。
日本に住んでいると全てが当たり前になってしまって、なかなかこういう感覚って湧きあがらないので
国際結婚は日常が非日常で楽しいです
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて
長谷川陽子