今日、生徒さんが


「一見平凡な毎日の中に喜びがあった」


…と、おっしゃっていたのが印象的でした。


渦中にいるときは、


そんなに大事な時間に感じない平凡な日々でも


過ぎ去ってみたときに、大切な時間だったと気づく。


けれどその時間は永遠に戻ってこない過去なのです。


何気ない日常の


「おはよう」からはじまり、


「行ってきます」「行ってらっしゃい」


「いただきます」「ごちそうさま」


「ありがとう」「ごめんね」


そして「おやすみなさい」で1日が終わる。


日々の平凡な生活と、毎日の関わりがなんと愛おしいことか。


それは過ぎてみて初めて感じるものなのかもしれません。


それでも私たちは過去に生きているわけじゃありませんから、現在(いま)という一瞬一瞬を大事に生きていくことで、永遠の今に生きられます。 


過去があるから未来があって、


そして現在(いま)がある。


気持ちあらたに日々を大切に生きていきたいです🙏


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめてラブラブ


長谷川陽子